ニュース

原田知世、THE BEATNIKSや川谷絵音ら参加のデビュー40周年記念アルバムをリリース

原田知世   2022/02/14 12:59掲載
はてなブックマークに追加
原田知世、THE BEATNIKSや川谷絵音ら参加のデビュー40周年記念アルバムをリリース
 テレビ東京 ドラマ24『スナック キズツキ』や映画『あなたの番です 劇場版』に主演するなど、俳優と歌手の両方で活躍を続ける原田知世が、3月23日(水)にデビュー40周年を記念したニュー・アルバム『fruitful days』(読み方: フルートフル・デイズ)をリリースすることが決定。

 2018年作『ルール・ブルー』以来、オリジナル・アルバムとしては約3年半ぶりとなる『fruitful days』には、川谷絵音indigo la Endゲスの極み乙女。ジェニーハイetc.)のサウンド・プロデュースによる先行シングル「ヴァイオレット」に加え、THE BEATNIKS高橋幸宏鈴木慶一)、高野寛伊藤ゴロー辻村豪文キセル)、高橋久美子網守将平という、原田知世の音楽キャリアにおいて重要なアーティストや今回初タッグとなる作家陣が新曲を提供。さらに、「守ってあげたい」と「シンシア」という往年のファンには堪らない2曲の新カヴァーも収録されます。

 アルバム・プロデュースは、15年にわたり原田知世の音楽活動のパートナーを務めるギタリスト / 作曲家の伊藤ゴローが担当。限定盤DVDには、東池袋のカフェ「KAKULULU」にて撮影されたパフォーマンス映像「fruitful days - tiny performance」が3曲収録されほか、CD(限定盤・通常盤共通)には期間限定特典としてアルバム発売記念オンライン・イベントの視聴用シリアルナンバーが封入されます。

 今回のアルバムについて原田は「デビュー40周年に向けて、昨年からじっくりコツコツと制作してきたニュー・アルバムが完成しました。今回は、大好きなアーティストの方々に素敵な楽曲を提供いただきました。40周年記念アルバムと銘打っていますが、気負わず、現在の等身大の私を感じていただける作品になったと思います。6月にはアルバムを携えてファンの皆さまに会えることを楽しみにしています」とコメントしています。

メイン写真: ©大辻隆広

拡大表示


拡大表示


■2022年3月23日(水)発売
原田知世
40周年記念アルバム『fruitful days』

初回限定盤(SHM-CD + DVD) UCCJ-9237 4,070円(税込)
通常盤(SHM-CD) UCCJ-2203 3,300円(税込)
予約リンク: tomoyo-harada.lnk.to/fruitful_daysPR

[収録曲]
一番に教えたい(作詞: 高橋久美子 作曲: 伊藤ゴロー)
ヴァイオレット(作詞・作曲: 川谷絵音)
邂逅の迷路で(作詞: 高野 寛 作曲: 網守将平)
真昼のたそがれ(作詞・作曲: 辻村豪文)
守ってあげたい(作詞・作曲: 松任谷由実)
鈴懸の種(作詞: 高橋久美子 作曲: 伊藤ゴロー)
Like This(作詞・作曲: 伊藤ゴロー)
アップデートされた走馬灯(作詞: 鈴木慶一 作曲: THE BEATNIKS)
シンシア(作詞: 原田知世 作曲: Ulf Turesson, Johnny Dennis)


[限定盤DVD]
fruitful days - tiny performance
・くちなしの丘
・一番に教えたい
・Like This


www.universal-music.co.jp/harada-tomoyo/news/2022-02-14
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015