ニュース

DedachiKenta、ブルー・ラブ・ビーツを迎えた初の海外リミックス作品を配信リリース

DedachiKenta   2022/02/25 12:52掲載
はてなブックマークに追加
DedachiKenta、ブルー・ラブ・ビーツを迎えた初の海外リミックス作品を配信リリース
 米ロサンゼルス在住のシンガー・ソングライターDedachiKentaが、2月25日(金)に「I can’t seem to let you go (Blue Lab Beats Remix)」をリリース。

 原曲「I can’t seem to let you go」は、2019年にリリースした1stアルバム『Rocket Science』の収録曲で、DedachiKentaのオリジナル曲の中で最も高いサブスク再生数を誇る、世界中で愛され続けている温かくも切ないバラード。このたび、トム・ミッシュシャバカ・ハッチングスらが活躍するUKジャズ・シーンで注目を浴びる英ロンドンのユニット、ブルー・ラブ・ビーツ(Blue Lab Beats)がリミックスを手掛けたものがリリースされました。この新世代ビートメイキング・デュオが、2021年に契約を果たした名門ブルーノートからのアルバム『マザーランド・ジャーニー』も2月25日にリリースされています。

 リミックス作品としては初めて海外のプロデューサーとのコラボが実現した「I can’t seem to let you go (Blue Lab Beats Remix)」は、グルーヴィーなヒップホップベースのビートの上に、ジャジーなギターとシンセサイザーのサウンドが際立つ仕上がり。原曲の温かくチルな雰囲気もありつつ、おしゃれで心地よい楽曲となっています。

 なおDedachiKentaは、3月5日(土)には東京・両国国技館で3年ぶりの春開催となるギター弾き語りの祭典〈J-WAVE トーキョーギタージャンボリー2022 supported by 奥村組〉に出演、3月24日(木)には東京・Veats Shibuyaにて東京初のワンマン・ライヴ〈Transit Jam〉も控えています。〈Transit Jam〉のキー・ヴィジュアルは昨秋の配信シングル「Strwberry Psycho」のMVを手掛けたサイトウユウスケによる描き下しで、現在一時帰国中のDedachiKentaが〈Transit Jam〉という公演タイトルに込めたメッセージが聞こえてくるようなイラストとなっています。

[Blue Lab Beats コメント]
Great working with the one and only DedachiKenta - our remix meant that we took the song to a new place deliberately but what was brilliant was that DedachiKenta understood and allowed us full creative freedom to deliver something new and bring that jazztronica vibe to his music.
(唯一無二のDedachiKentaとすごくいい仕事ができました – 僕たちのリミックスは楽曲を意図的に新しいところへ導くものになっていますが、DedachiKentaが新しいものでJazztronicaの雰囲気を彼の音楽に入れることを理解し、僕たちに創作の自由を存分与えてくれたところが素晴らしかったです。)


拡大表示


拡大表示


■2022年2月25日(金)配信開始
DedachiKenta
「I can’t seem to let you go (Blue Lab Beats Remix)」

erj.lnk.to/3H0FIU

J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE 2022 supported by 奥村組
日程・出演(順不同):
3月5日(土): 12:30開場 / 14:00開演(20:00頃終演予定)
3月6日(日): 12:30開場 / 14:00開演
会場: 両国国技館(東京・墨田区)
www.j-wave.co.jp/special/guitarjamboree2022

DedachiKenta Tokyo first one man live “Transit Jam”
日程:2022年03月24日(木) open/start 18:30 / 19:00
会場:Veats Shibuya
席種・料金:全自由 ¥4,000-(税込) ※ドリンク代別・整理番号付き

www.office-augusta.com/dedachikenta/live.html#transitjam
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015