ニュース

市原隼人主演映画『劇場版 おいしい給食 卒業』新予告編&ポスター・ヴィジュアル公開

市原隼人   2022/03/10 12:28掲載
はてなブックマークに追加
市原隼人主演映画『劇場版 おいしい給食 卒業』新予告編&ポスター・ヴィジュアル公開
 2021年10月に放送された市原隼人主演の人気ドラマ『おいしい給食 season2』が、『劇場版 おいしい給食 卒業』として映画化、2020年に続く第2弾劇場版となり、5月13日(金)より全国公開。この度、新予告編とポスター・ヴィジュアルが公開されています。

 『おいしい給食』は、給食絶対主義者の教師・甘利田と、自由な発想の給食変革者・ゴウによる、どちらが給食を「おいしく食べるか」という戦いを描く抱腹絶倒の学園グルメ・コメディ。1980年代のある中学校を舞台に、甘利田と彼を取り巻く子供たち、大人たちのさまざまな人生模様が食欲をそそる給食バトルと共に紡がれていきます。劇中では揚げパン、ソフト麺、わかめご飯、冷凍ミカン、揚げ餃子など懐かしの給食メニューのラインナップが登場し、ノスタルジックな雰囲気に心温まります。劇場版第2弾は、長く続いた給食バトルが、宿敵ゴウの卒業によって終止符を打つまでが描かれます。果たして最後の晩餐での勝者はどちらに!?

 給食愛がとまらない教師・甘利田を演じるのは市原隼人。ヒロインの宗方早苗を演じるのは土村芳。甘利田と共に給食道を極めんとする生徒・ゴウを演じるのは佐藤大志。他に勇翔BOYS AND MEN)、いとうまい子直江喜一木野花酒井敏也ら『おいしい給食 season2』のメンバーに加え、新たに田村郁久(BOYS AND MEN)、登坂淳一が出演しています。

 この度公開されたポスター・ヴィジュアルは、卒業をイメージさせる、鮮やかなブルーの空と満開に咲く桜の木をバックに、まるで阿修羅の様にスプーンと箸を構える甘利田(市原)をメインに配置し、彼の背後に個性豊かなキャスト陣の姿を散りばめたもの。人気の給食メニュー、カレーライス、ハンバーグ、ワカメスープに、ロールケーキと、誰もがじゅるりと唾を呑み込んでしまいそうなおいしい給食に目を奪われるポスターとなっています。横には「給極の、うまそげ対決」というキャッチコピーが添えられており、ドラマ版よりさらにスケールアップした給食バトルに期待が高まります。

 そして予告編では、甘利田とゴウの給食バトルから始まり、ゴウがアレンジした給食に向かってヘッドスライディングする甘利田の姿が映し出されます。そんな中、給食に最大の危機が。給食マニアの、給食愛のための、最後の戦いが幕を開けます。ヘッドスライディング・シーンの撮影について市原は、「何でそうしようかと思ったのではなく、体が勝手に動いたんです」と台本にない動きを取り入れた撮影を振り返ります。ヒロインの土村は、「甘利田先生という役に対して、1ミリも漏らさずに全力投球されている姿に尊敬しかないです。フィジカル面でもとってもすごい表現をされています。とにかく全身から湧き出るエネルギーがすごくて。市原さんにしか、甘利田先生は考えられない、誰も真似ができないなと思いました」と絶賛し、ゴウ役の佐藤も「市原さんと監督と段取りして撮影に臨むことが多いんですが、市原さんが予想以上の動きをしてくるのでビックリしていました」と語り、綾部真弥監督もこのシーンに関して、「前回の劇場版の際にやった、机の上で片足上げてのニワトリ?ポーズに匹敵する、映画版ならではのスペシャルポーズをするならこのシーン以外には無いと考えていました。特に市原くんと事前に相談はしていませんでしたが、彼も同じ事を考えていたようで、当日のリハーサルの中で、神野ゴウの挑発(的に見える)に対抗すべく、偶然出来上がった奇跡のスライディングです!表情筋からつま先まで、己の身体能力を駆使し、全身で芝居する市原隼人の芝居に釘付けになります!さらによく見るとしっかり内履きサンダルを脱ぎ、給食トレイを片付け、綺麗にスライディングしています!この作品の見所の一つです!」と太鼓判を押しました。


©2022「おいしい給食」製作委員会

『劇場版 おいしい給食 卒業』
2022年5月13日(金)より全国公開
oishi-kyushoku2.com
配給: AMGエンタテインメント
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム
[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ[インタビュー] ジャック・アントノフ   テイラー・スウィフト、サブリナ・カーペンターらを手がける人気プロデューサーに訊く
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015