ニュース

SKE48 須田亜香里が卒業を発表 「新しい自分に出逢ってみたくなった」

SKE48   2022/05/31 12:16掲載
はてなブックマークに追加
SKE48 須田亜香里が卒業を発表 「新しい自分に出逢ってみたくなった」
 名古屋・栄を拠点に活動するSKE48のメンバー須田亜香里が、5月30日に名古屋のSKE48劇場で行われたチームE〈SKEフェスティバル〉公演にて、SKE48卒業を発表しました。

 須田は愛知県出身の30歳。現在在籍のSKE48メンバー61名中、最年長。2009年11月にSKE48第3期オーディションに合格し、2010年2月には、チームSへ昇格。2010年発売のSKE48 4thシングル「1!2!3!4! ヨロシク!」でシングル初選抜入りを果たし、SKE48 26thシングル「ソーユートコあるよね?」では、センターを務めるなど、現在まで表題曲選抜メンバーとして活躍しています。

 2013年の第5回総選挙(「AKB48 32ndシングル選抜総選挙」)では16位となり、「恋するフォーチュンクッキー」(2013年8月発売)にてAKB48表題曲選抜メンバーに初選出され、以降毎年ランクイン。2018年の第10回総選挙「AKB48 53rdシングル世界選抜総選挙」では自己最高となる第2位を獲得し、“握手会の女王”の異名をとるなど、ファンへの神対応ぶりが話題となりました。

 また、自己啓発本の出版や写真集の発売、テレビやラジオのレギュラーパーソナリティを務める他、数々の映画、ドラマ、バラエティ番組にも出演し、多方面で活躍。

 そんなSKE48の顔とも言える存在の彼女から公演終演後、「ここで私から皆さんにお伝えしたいことがあります」とSKE48を9月末に卒業することを発表しました。たくさんのメンバー、ファンが涙を流す中、キャプテンの斉藤真木子から「こちらの映像をご覧ください」とモニターから映像が流れ、9月24日(土)に愛知・日本ガイシホールでの卒業コンサート、9月25日(日)にSKE48 14周年コンサート開催の発表もあり、途中涙ぐみながらも笑顔での報告となりました。

[コメント]
12年間在籍させていただいたSKE48から9月末で卒業することを発表させていただきました。
30歳になってもSKE48として活動を続けてこられたのはファンの皆様からの変わらぬ愛情を受け続けられたから。SKE48が居場所となってくれたからです。本当にありがとうございます。
卒業を決めた理由は、新しい自分に出逢ってみたくなったからです。失敗を恐れて挑戦をやめてはいけないと思いました。
テレビ、ラジオ、ドラマ、映画、そして連載や出版など、“アイドル須田亜香里として”多くの経験をさせていただきましたが、これからは“1人の須田亜香里として”大切なファンの皆様に笑顔をより近い距離で届けたいと思い、より幅広く、柔軟に、人生学びながら味わい尽くしたいと考えています。そして自身がアイドル活動で得た経験や知識をいかにして還元できるかを考え、実現させていくことも課題にしていきたいです。
今年の夏はアイドル須田亜香里として過ごす最後の夏になります。ツアーやイベント、9月24日には日本ガイシホールで卒業コンサートもあります。いつもの皆様も、お久しぶりの皆様も、初めましての皆様も、ぜひご一緒に!よろしくお願い致します!

――須田亜香里

拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示


SKE48アリーナコンサート at 日本ガイシホール
2022年9月24日(土)昼 古畑奈和卒業コンサート
2022年9月24日(土)夜 須田亜香里卒業コンサート
2022年9月25日(日) SKE48 14周年コンサート
愛知 日本ガイシホール
※詳細は決まり次第、SKE48公式HPにてご案内させていただきます。
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム
[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ[インタビュー] ジャック・アントノフ   テイラー・スウィフト、サブリナ・カーペンターらを手がける人気プロデューサーに訊く
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015