ニュース

高橋幸宏、80年代のライヴを音源と映像で収めたLIVE BOXセット発売

高橋幸宏   2022/07/15 12:52掲載
はてなブックマークに追加
高橋幸宏、80年代のライヴを音源と映像で収めたLIVE BOXセット発売
 1972年のサディスティック・ミカ・バンド参加より、音楽活動50周年を迎える高橋幸宏の1980年代前半ソロワークに光を当てるリイシュー企画“ユキヒロ×幸宏 EARLY 80s”。その第4弾として、初商品化音源を含むライヴ・アルバムと映像を収録したLIVE BOXセット『IT’S GONNA WORK OUT〜LIVE 82-84〜』が9月14日(水)にリリースされることが決定しました。

 Disc 1&2にはソロ4枚目のアルバム『WHAT, ME WORRY?』を携えた初の全国ソロ・ツアー〈YUKIHIRO TAKAHASHI 1982 WHAT, ME WORRY?〉より、1982年7月26日東京・新宿厚生年金会館で行なわれたライヴ音源を収録。このライヴは細野晴臣土屋昌巳立花ハジメ、そして高橋幸宏をドラムの師と仰ぐスティーヴ・ジャンセンJAPAN)という豪華なツアーメンバーに加えて、坂本龍一鈴木慶一加藤和彦もゲストとして参加。この時の音源は90年代に『YEN BOX』で部分的に公開されているものの、高橋幸宏のソロキャリア最初の絶頂期を捉えた記録として、熱心なファンの間では長らく待望されていたもの。50年の活動の中でも重要なもののひとつとなったこのライヴ音源が、今回アーティスト監修の下、エンジニアの飯尾芳史がマルチテープから新たにミックスを行ない、砂原良徳によるマスタリングという形で初の商品化となります。

 また、Disc 3には1983年のライヴ・アルバム『tIME and pLACE』の最新デジタルリマスター版、Disc 4には82年のライヴ映像作品『BOYS WILL BE BOYS』と、83年の映像作品『新青年』からセレクトしたライヴ映像のHDリマスター版を収録し、高橋幸宏の80年代前半のライヴを存分に味わえる内容となっています。

 なお、9月18日(日)には高橋幸宏50周年記念ライヴ〈LOVE TOGETHER 愛こそすべて〉が東京・NHKホールで開催されます。さらに、ソニーミュージック特設サイトでは、6月に古希を迎えた高橋に縁の深い関係者や彼をリスペクトするアーティストたちからの祝賀コメントに加え、それぞれが選曲したプレイリストが公開中。高橋幸宏のメモリアルイヤーを飾るさまざまな企画に今後も目がはなせません。

拡大表示


■9月14日(水)発売
高橋幸宏
『IT‘S GONNA WORK OUT〜LIVE 82-84〜』

完全生産限定盤 3CD(Blu-spec CD2) + Blue-ray MHCL-30731〜4
11,000円(税込)

〈Disc 1&2 CD(Blu-spec CD2)〉
“YUKIHIRO TAKAHASHI TOUR 1982 WHAT, ME WORRY?”
※収録曲は後日発表

〈Disc 3 CD (Blu-spec CD2)〉
“tIME and pLACE”
[収録曲]
01. MY BRIGHT TOMORROW
02. 蜉蝣/KAGEROU
03. DRIP DRY EYES
04. FLASHBACK
05. 前兆/MAEBURE
06. SOMETHING IN THE AIR
07. IT'S GONNA WORK OUT
08. THE APRIL FOOLS
09. HAPPINESS IS HAPPENING

〈Disc 4 Blu-ray〉
“YUKIHIRO TAKAHASHI Live Selection 83-84”
・YUKIHIRO TAKAHASHI JAPAN TOUR 1983 『BOYS WILL BE BOYS』
01. MY BRIGHT TOMORROW
02. KAGEROU
03. MAEBURE
04. SAYONARA
05. FLASHBACK
06. THE REAL YOU
07. ARE YOU RECEIVING ME?
08. IT'S GONNA WORK OUT
CUE

・YUKIHIRO TAKAHASHI WILD & MOODY TOUR ’84 『新青年』
09. WILD & MOODY
10. STRANGER THINGS HAVE HAPPENED
11. MURDERED BY THE MUSIC
12. DISPOSABLE LOVE
13. THE PRICE TO PAY


高橋幸宏 50周年記念ライヴ〈LOVE TOGETHER 愛こそすべて〉
w.pia.jp/t/takahashiyukihiro-lt

高橋幸宏50周年記念プレイリスト特設ページ
110107.com/YTPL
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015