ニュース

“麗しのピアニスト”五条院凌、2ndミニ・アルバム『Marvelous』リリース

2022/07/22 14:01掲載
はてなブックマークに追加
“麗しのピアニスト”五条院凌、2ndミニ・アルバム『Marvelous』リリース
 昨年末にTikTokで一躍注目を浴びたピアニスト・五条院凌が急遽、8月3日(水)に2ndミニ・アルバム『Marvelous』をリリースすることが明らかになりました。

 前作『Gojolous』はピアノ+DTMが主の「PIANO BEAT MUSIC」という彼女の新たなジャンルでの表現方法でしたが、今作では5曲中4曲が、彼女のピアノスキルが堪能できるグランドピアノ1台でゴージャスなピアノの音と響きだけで制作。アルバムの1曲目を飾る「TOCCATA」は即興性を感じる繊細かつ早いパッセージは五条院の真骨頂。対して「Rose Waltz」や「echo」は心情深いピアノの音色が心に響きます。「ILLUSION」はクラシカルな情景を強弱あるタッチで巧みに表現し、5月の初ホール・ライヴで披露された「ENDLESS SUMMER」はリズミカルなピアノプレイで軽快さや爽やかさが演出されています。

 また、今作のジャケット写真もユーモアのあるキャラクターとヴィジュアルが炸裂。何故か純白な衣装を身に纏った五条院が、炎天下の中、バラの花びらが散りばめらた子ども用のプールでびしょ濡れ。まさに音源もヴィジュアルも本人の思いつきのまんま丸裸で攻めています。この暑い夏に何度も繰り返し聴きたくなるようなアルバムに仕上がっています。

 そんな五条院ですが、演奏スタイルはとても上品なクラシック・スタイルという、どこにも存在しないピアニスト。今後もそのエンターテイナーぶりに期待したいところです。

 8月10日(水)には神奈川・Billboard Live YOKOHAMAにて公演が決まっており、この2ndミニ・アルバム『Marvelous』の楽曲をいち早く披露するとのことです。

 また初の地方公演が、9月23日(水・祝)に新潟・ラポルテ五泉 多目的ホールで決定しており、チケットは7月30日(土)10:00から販売されます。勢いが止まらない五条院の今後を是非とも注目してください。

拡大表示


拡大表示


■2022年8月3日(水)配信開始
五条院凌
『Marvelous』


[収録曲]
01. TOCCATA
02. Rose Waltz
03. ILLUSION
04. ENDLESS SUMMER
05. echo

Gojolous O Summer Night 2022
2022年8月10日(水)
神奈川 Billboard Live YOKOHAMA
1st OPEN 17:00 / START 18:00
2nd OPEN 20:00 / START 21:00
会場:Billboard Live YOKOHAMA

料金: サービスエリア 5,500円〜 / カジュアルエリア 5,000円〜
※tax in、未就学児入場不可


おゴージャスなお音色で彩るおオータムおコンサート2022〜お秋のお陣〜
2022年9月23日(金・祝)
新潟 ラポルテ五泉
OPEN 17:30 / START 18:00

料金: 前売 2,000円 / 当日 2,500円
※tax in、全席指定、未就学児入場不可
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015