ニュース

エレファントカシマシの名作アルバムが初アナログ化&BONNIE PINKの初期3作がカラー・ヴァイナル仕様に

エレファントカシマシ   2022/07/25 12:31掲載
はてなブックマークに追加
エレファントカシマシの名作アルバムが初アナログ化&BONNIE PINKの初期3作がカラー・ヴァイナル仕様に
 東洋化成主催の“レコードの日2022”キャンペーン・エントリー参加作品として、エレファントカシマシの名作アルバム『ココロに花を』(96年)が初めてアナログ・レコード化、さらにBONNIE PINKの初期3作品がカラー・ヴァイナル仕様で新たに復刻。共に11月3日(木・祝)に発売されることが決定しました。

 前作から2年以上のインターバルを経て、ポニーキャニオン移籍第1弾として発売されたエレファントカシマシの8thアルバム『ココロに花を』は、宮本浩次(vo,g)のリクエストにより、バンドとして初めて外部プロデューサーを導入。アルバムからの先行シングルとなった最初のセッションでは土方隆行、続く本アルバムのセッションでは佐久間正英がプロデューサーとして起用されました。

 「悲しみの果て」「四月の風」「孤独な旅人」など人気曲を収録する本作は、当時隆盛を誇った大型CDショップの店頭で軒並み1位を記録。オリコンでもTOP10入りというスマッシュヒットを飛ばし、まさにその後のエレファントカシマシの大躍進に至る転機となりました。今回の初アナログ化にあたり、アナログ・カッティングのパイオニア、小鐵徹が腕をふるっています。

 一方、BONNIE PINKは、2016年にデビュー20周年記念として限定発売された1st〜3rdアルバムのアナログLPレコード3作品を、今回新たにカラー・ヴァイナル仕様で復刻。

 井出靖プロデュース、信藤三雄アートワークによる95年発表の1stアルバム『Blue Jam』は、クリアパープル・カラー・ヴァイナル仕様にて、「オレンジ」「Maze Of Love」ほか8曲を収録。

 続くスウェディッシュ・ポップ・ムーヴメントの立役者、トーレ・ヨハンソンとスウェーデンのタンバリン・スタジオで制作した97年発表の2ndアルバム『Heaven's Kitchen』は、魅力的な歌声と閃き、手作り感あふれるサウンドが普遍的な魅力を放つ大ブレイク作品。クリアスカイブルー・カラーヴァイナル仕様にて、「Heaven's Kitchen」「It's gonna rain!」「Lie Lie Lie」ほか12曲を収録。

 前作に続き、トーレ・ヨハンソンがプロデュースした98年の3rdアルバム『evil and flowers』は、制作環境を変え、スウェーデンのトーレの自宅兼スタジオに2ヵ月滞在して制作。自己と向き合って完成したアルバムのトータリティは、彼女の全作品の中でも1、2を争う出来に。ピュア・カラー・ヴァイナル仕様にて、「Evil And Flowers(piano version)」「Forget Me Not」「金魚」ほか13曲を収録。

 いずれも小泉由香リマスター音源をマスターに採用、歌詞ブックレットにはBONNIE PINK本人によるライナーノーツが掲載されます。

拡大表示拡大表示拡大表示


アナログLPレコード購入サイト
record.ponycanyon.co.jp/tags/record_day
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム
[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ[インタビュー] ジャック・アントノフ   テイラー・スウィフト、サブリナ・カーペンターらを手がける人気プロデューサーに訊く
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015