ニュース

マーカー・スターリング、地元トロントでのライヴ・バンドを全面起用した2年半ぶりの新作をリリース

マーカー・スターリング   2022/09/15 13:49掲載
はてなブックマークに追加
マーカー・スターリング、地元トロントでのライヴ・バンドを全面起用した2年半ぶりの新作をリリース
 ソウル、AOR、ソフト・ロック、ブラジル音楽etcを巧みに消化した音楽性+テンダーな歌声で、“フリーソウルを唄うロバート・ワイアット”の異名を誇るカナダ・トロントのポップ・マエストロ、クリス・A.カミングスakaマーカー・スターリング(Marker Sterling)が、ショーン・オヘイガンのプロデュースによる2020年作『ハイ・ジャニアリー』以来2年半ぶりとなるニュー・アルバム『ダイアモンド・ヴァイオレンス』を11月25日(金)にリリース。アルバムより、先行配信曲「ダイアモンド・ヴァイオレンス」の70年代アメリカン・シネマを模したPVがYouTubeにて公開中です。

 マントラー名義時代からの盟友ザック・Gのプロデュースにより地元トロントでじっくりと制作された本作。フランス録音のアルバム『アイム・ウィリング』(2016)、トロント録音であるもののマントラー時代のリメイクを中心とした『アンカーズ・アンド・アンパーサンズ』(2017)、ドイツ録音『トラスト・アン・アマチュア』(2018)、UK録音『ハイ・ジャニアリー』に続き、トロント制作のオリジナル新録集としては、マーカー・スターリングへの改名後初のアルバム『ロージー・メイズ』以来、実に7年ぶりとなります。

 ゲストは故アーサー・ラッセルのコラボレーターとして知られるピーター・ズンモ(トロンボーン)のみに抑え、気心の知れたトロントでのライヴ・バンドを全面起用することにより、かつてないほどに骨太でグルーヴィな作品となっています。10月7日(金)発売のシャバソン&ケルゴヴィッチアット・スカラムーシュ』に、クリスとともに参加しているドロシア・パースのコーラス・ワークも絶品です。

拡大表示




■2022年11月25日(金)発売
マーカー・スターリング
『ダイアモンド・ヴァイオレンス』

CD epcd129 2,420円(税込)
7ep.net

[収録曲]
01. Diamond Violence(iTunes / Apple Music / Spotify)
02. Out Of This Mess
03. End Of Summer
04. Diehards
05. (Hope It Feels Like) Home
06. Experience
07. OK To Need
08. Yet You Go On (Ft. Dorothea Paas)

Bonus Track for Japanese CD version
09. Junk Filter Theme
10. Whatever's Easy
11. Starfucker (Andy Swan)
12. The Good in Everyone (Sloan)
13. Junk Filter Closing Credits


「ダイアモンド・ヴァイオレンス」先行配信中
linktr.ee/markerstarling_diamondviolence
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015