ニュース

Night Tempo、“昭和グルーヴ”第16弾で岡田有希子の代表曲をリミックス

Night Tempo   2023/01/05 12:11掲載
はてなブックマークに追加
Night Tempo、“昭和グルーヴ”第16弾で岡田有希子の代表曲をリミックス
 80’sジャパニーズ・ポップスをこよなく愛す韓国のプロデューサー / DJのNight Tempoが、“昭和グルーヴ”シリーズ第16弾として、岡田有希子の代表曲「Summer Beach」と「ファースト・デイト」のリミックスを1月11日(水)に配信リリース。

 「Summer Beach」と「ファースト・デイト」は、正統派女性アイドルとして短い活動期間ながら一世を風靡した岡田有希子の代表曲。抜群のアイドル性と歌唱力は当時、他のアイドルとは一線を画し、今なお高い評価を得ており、Night Tempoは今の若い世代へその素晴らしさを伝えるべく、今回新たにリミックスを施しています。

 「Summer Beach」は、1985年4月17日にリリースされた岡田有希子の5枚目シングル。作詞・作曲は尾崎亜美、アレンジは松任谷正隆が手掛けた、オリコン最高位5位をマークした楽曲です。Night Tempoは自身の著書『Japanese City Pop 100, selected by Night Tempo』で、「歌も笑顔もとても素敵な夢のアイドル、岡田有希子さんの名曲。明るい曲だけど聴いていると、なぜかエモーショナルな気持ちになります」と語っています。軽やかに跳ねるリズムに心が躍るこのナンバーを、Night Tempoは90年代の空気感を纏うクラシックなハウス・ミュージックへとアップデート、よりフロアを意識したアレンジに変身を遂げています。

 「ファースト・デイト」は、1984年4月21日に発売された岡田のデビュー・シングル。竹内まりやが作詞・作曲、そしてコーラスにも参加しており、初めてのデートに誘われて嬉しい反面“自分は全然目立つ女の子じゃないのに”と不安げな気持ちを歌っています。オリコン最高位20位を記録。Night Tempoは自身のDJセットで既にこの曲のリエディットをプレイしていますが、今回の公式リミックス発売のため、マルチ・データから新たにリミックスを施し、オリジナルの素晴らしさをよりダンス・フロアで引き立てるテック・ハウスなリミックスが誕生しています。

 今作のジャケット・イラストは、昭和グルーヴ・シリーズでお馴染み、最近ではLOEWEやKitsuneといったファッション系のヴィジュアルも手掛ける韓国人イラストレーター・tree13が手掛けています。

 2021年に来日公演を大成功に収め、2022年にはテレビ露出も増えて飛躍の年となったNight Tempoは、「2023年もこれまで通りマイペースに、音楽だけでなく昭和のポップ・カルチャーを独自の視点でキュレーションしていきたい」と語っています。

■2023年1月11日(水)配信開始
Night Tempo
「岡田有希子 - Night Tempo presents ザ・昭和グルーヴ」
lnk.to/YukikoOkada_NightTempo

[収録曲]
01. Summer Beach (Night Tempo Showa Groove Mix)
02. ファースト・デイト (Night Tempo Showa Groove Mix)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
[インタビュー] ジャック・アントノフ   テイラー・スウィフト、サブリナ・カーペンターらを手がける人気プロデューサーに訊く[インタビュー] 松井秀太郎  トランペットで歌うニューヨーク録音のアルバムが完成! 2025年にはホール・ツアーも
[インタビュー] 90年代愛がとまらない! 平成リバイバルアーティストTnaka×短冊CD専門DJディスク百合おん[インタビュー] ろう者の両親と、コーダの一人息子— 呉美保監督×吉沢亮のタッグによる “普遍的な家族の物語”
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015