ニュース

タイの大人気スター・NuNew(ヌニュー)、「THE FIRST TAKE」再登場で圧巻の日本語歌唱

ヌニュー   2025/02/04 12:57掲載
はてなブックマークに追加
タイの大人気スター・NuNew(ヌニュー)、「THE FIRST TAKE」再登場で圧巻の日本語歌唱
 「アジアの真珠」「国民の息子」と称され、国内外のエンタメ界で圧倒的な人気を誇るタイのスター、NuNew(ヌニュー)が再び「THE FIRST TAKE」に降臨。今回は自身の日本デビュー曲「渋谷のBARで初めてのデイト」を披露し、その完璧な日本語と唯一無二の歌声で視聴者を魅了しました。

 2024年11月に日本デビューを飾ったシングル「渋谷のBARで初めてのデイト」は、iTunesトップソングで世界29ヵ国で1位を記録、X(旧Twitter)では関連ワードの数々がタイや東南アジア各地でトレンド1位獲得を繰り返すほどに話題となりました。日本国内でもオリコンデイリーチャート5位、週間チャート12位にランクインし、タイ出身アーティストによるJ-Popソングとして国内の音楽シーン新しい風を吹かせ、新たな歴史を刻みました。

 そして、2025年1月20日に公開された「THE FIRST TAKE」第510回では、NuNewが初の日本メディアでのパフォーマンスとして、自身のソロ・デビュー・シングル「Anything」を、タイの人気クリエーター陣が、琴や三味線のサウンドを混ぜた日本風に仕上げたスペシャルアレンジにて歌唱。日本の伝統とタイのポップカルチャーが融合したこのパフォーマンスは、SNSで瞬く間に拡散され、日本国内のファンのみならず世界中のファンから多くのコメントが寄せられ、タイのメディアでも大きく取り上げられるなどの話題となりました。

 そして今回、満を持して披露された「渋谷のBARで初めてのデイト」。NuNewの澄んだ歌声が際立ち、優しい音色が心地よいアコースティック生楽器を施したTHE FIRST TAKEだけのための特別アレンジは、オリジナル・ヴァージョンのネオ・シティ・ポップとは異なる、より純レトロな渋谷の情景を映し出す仕上がりに。一発撮りの緊張感の中、NuNewの完璧な日本語と繊細な表現力が、より深く楽曲の世界観を彩っています。

 NuNewが日本の音楽シーンに刻んだ新たな軌跡を、「THE FIRST TAKE」でぜひ体感してください。

[コメント]
先日公開された「หมอนอิง (Anything)」に続いて、僕の日本デビュー曲「渋谷のBARで初めてのデイト」が公開されました!僕はこの曲がとても気に入っていて普段から口ずさんでいたのですが、やっぱり収録の日は全部日本語だし、間違えないようにとても緊張しました。でも頑張りましたし、楽しかったです。THE FIRST TAKEバージョンのアレンジもとても良いので、皆さんにも気に入っていただけると思います!
――NuNew



NuNew「渋谷のBARで初めてのデイト」
配信URL
orcd.co/first-date-at-shibuya

フィジカル盤 CD シングル
全国のタワーレコード及びオンラインにて発売中
lnk.to/NuNew_CD
初回限定本人生写真封入
定価 2,200円(税込)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム
[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ[インタビュー] ジャック・アントノフ   テイラー・スウィフト、サブリナ・カーペンターらを手がける人気プロデューサーに訊く
[インタビュー] 松井秀太郎  トランペットで歌うニューヨーク録音のアルバムが完成! 2025年にはホール・ツアーも[インタビュー] 90年代愛がとまらない! 平成リバイバルアーティストTnaka×短冊CD専門DJディスク百合おん
[インタビュー] ろう者の両親と、コーダの一人息子— 呉美保監督×吉沢亮のタッグによる “普遍的な家族の物語”[インタビュー] 田中彩子  デビュー10周年を迎え「これまでの私のベスト」な選曲のリサイタルを開催
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015