世代を超えて歌い継がれている
尾崎豊の名曲群が高音質化されて再登場! 名作
『十七歳の地図』(83年/SRCL-20001 税込3,000円/写真)をはじめとするオリジナル・アルバムが、24bitでのマスターテープから新たにリマスタリングを施し、ブルーレイディスクの素材と製造技術を応用して開発された高品質「Blu-spec CD」仕様で、4月22日にリリースされます。
Sony Recordsより発売されるのは、『十七歳の地図』のほか、
『回帰線』(85年/SRCL-20002 税込3,000円)、
『壊れた扉から』(85年/SRCL-20003 税込3,000円)、
『誕生』(90年/SRCL-20004〜5/税込4,900円)、
『放熱への証』(92年/SRCL-20006 税込3,000円)のオリジナル・アルバムと、ベスト・アルバム
『愛すべきものすべてに』(96年/SRCL-20007 税込3,200円)の計6タイトル。また同日には、ワーナーミュージック・ジャパンより
『街路樹』(2枚組スペシャルエディション/88年/WPCL-10676〜7 税込3,600円)もリマスタリング+Blu-spec CD仕様で発売されます。いずれも完全生産限定盤。
同日にはさらに、尾崎豊の最後のツアーとなった91年「BIRTH」ツアーより、代々木オリンピックプールで行なわれた最終日の公演の模様が収められた『TOUR 1991 BIRTH YUTAKA OZAKI』が
DVD作品(SRBL-1392 税込6,500円)としてリリース。同作は92年にVHS版が発売されているものの、DVD化されるのは今回が初めてです。
今もなお衰えることのない人気を誇る尾崎豊の魅力を、高音質化された作品群や貴重なパフォーマンス映像で振り返ってみてはいかがでしょうか?