ニュース

Panorama Panama Town、独立後初の1stミニ・アルバム『SHINSHIGAI』リリース決定

パノラマパナマタウン   2024/11/22掲載(Last Update:24/11/25 13:59)
はてなブックマークに追加
Panorama Panama Town、独立後初の1stミニ・アルバム『SHINSHIGAI』リリース決定
 2023年11月に事務所から独立。「どこまでも狂った時代に、極めて紳士的にダンスロックをやる」という理念を掲げ自主レーベル「ニュー紳士街」を立ち上げ活動するPanorama Panama Townが、新作ミニ・アルバム『SHINSHIGAI』を2025年1月22日(水)にリリース。

 ポストパンクや、ニューウェーブ、ガレージロック等、多彩な音楽的エッセンスが結びつき今ここにしかないダンスロック・アルバムが誕生しました。

 収録曲は先行配信中の「キルケ」「losstime」「Math Burger」と新曲を含む全7曲からなります。ヴォーカル&ギターの岩渕が筆をとった作品紹介からは、本アルバムが誕生するまでのバンドの変遷を垣間見ることができる言葉が綴られています。

 そして、独立後初となる本作ミニ・アルバムを携えた5年ぶりの全国ツアー〈Panorama Panama Town 『SHINSHIGAI』 Release Tour 2025〉の開催も決定。2025年2月から全国9ヵ所のライヴハウスへ赴きます。チケット販売は11月22日22時より先行抽選販売が開始。そして、対象店舗にてCDをご購入いただくと、ツアー会場にて引き換えできる特典施策の開催も予定されています。

 「どこまでも狂った時代に、極めて紳士的にダンスロックをやる」の理念の元、全国でダンスロックを響かせるべく躍進を続ける彼らに再び注目が集まっています。

[作品紹介]
「悲しみのために踊る」というコンセプトの元、作られた前作『Dance for Sorrow』から1年半を経て、事務所独立後初となる音源作品であるmini album『SHINSHIGAI』。
自身でDJを交えた深夜イベントを主催するなど、活発なライブ活動の中、培われた「踊らせる」のではなく、「あらゆる感情を持ち寄って、一緒に踊る」というマインドと、自身が敬愛するポストパンクや、ニューウェーブ、ガレージロック等、様々な音楽によるエッセンスが結びつき、今ここにしかない「ダンスロックアルバム」が生まれた。
アルバムタイトルは、Vo.岩渕の発する「どこまでも狂った時代に、極めて紳士的にダンスロックをやる」という呪いめいた言葉、そして自身のレーベル名にもなっている、北九州にある岩渕の実家の側に構える「ニュー紳士街」というスナックビルから名付けられた。
「新市街」とも読めるこのアルバムは、昨年11月に事務所とレーベルから独立したPanorama Panama Townが主催する、新しい街のようなもの。ある時期、幅広く流布されたことで、かえってその手触りを失ってしまった「ダンスロック」という音楽、ノスタルジックな風景の中、新しい解釈の元で、そこで一緒に踊れたら嬉しい。
文責 岩渕想太(Panorama Panama Town)
2024年吉日 ニュー紳士街


拡大表示


■2025年1月22日(水)発売
Panorama Panama Town
『SHINSHIGAI』

CD PPT-CD-001 2,420円(税込)

[収録曲]
1. SHINSHIGAI
2. こっち向いて
3. キルケ
4. Windows 2024
5. Math Burger
6. ichigatsu
7. losstime


Panorama Panama Town
『SHINSHIGAI』Release Tour 2025


日程
[対バン編]
2/2(日)池下CLUB UPSET
2/9(日)千葉LOOK
2/24(月祝) 心斎橋Pangea
3/10(月)小倉FUSE (※「福岡Queblick」から変更となりました。)
3/11(火)福岡UTERO
3/12(水)広島ALMIGHTY

[ワンマン編]
4/12(土)心斎橋Pangea
4/13(日)名古屋CLUB ROCK'N 'ROLL
4/26(土)新宿MARZ

チケット
11/22(金)22:00〜12/8(日)23:59 Live Pocketにて先行販売(抽選)
t.livepocket.jp/t/rzqc1
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015