ニュース

クイーンの伝説的ライヴを記録した映画『QUEEN ROCK MONTREAL』、全国のIMAXで4日間限定上映

クイーン   2024/02/09 12:58掲載
はてなブックマークに追加
クイーンの伝説的ライヴを記録した映画『QUEEN ROCK MONTREAL』、全国のIMAXで4日間限定上映
 クイーンが1981年にカナダ・モントリオールで行なったライヴの模様を収めた映画『QUEEN ROCK MONTREAL』が、2024年2月22日(木)〜25日(日)の4日間、全国のIMAXで限定上映されることが決定。

 このモントリオールでのライヴは、クイーンの純粋な魅力がほとばしる伝説のライヴ。今回初めてIMAX用にデジタルリマスターされ、高解像度映像や高精度なIMAXサウンドに対応したことで、臨場感あふれる特等席でライヴを観ているかのような体験が味わえます。ロックの王者であるフレディ・マーキュリーブライアン・メイロジャー・テイラージョン・ディーコンが、「We Will Rock You」、「Somebody To Love」、「Under Pressure」、「Bohemian Rhapsody」、「Another One Bites the Dust」、「We Are The Champions」などの最大のヒット曲や、アルバム『The Game』から「Dragon Attack」、「Play the Game」などの楽曲を披露し、歴史に残る興奮に満ちたパフォーマンスが、鮮やかに蘇ります。

 この映画についてブライアン・メイは、「当時の僕たちは気づいていなかったが、この映画に記録されているのはクイーンのツアー人生における最高峰のひとつで、かつての栄光の時代のステージだよ。監督はフレディに焦点を当てていて、これはおそらく、彼の最高のパフォーマンスを近くで観られる、最も貴重な映像のひとつになっているよ」と述べ、ロジャー・テイラーは「楽しんでほしい。僕らは若かった!」とコメントしています。

 『QUEEN ROCK MONTREAL』は、クイーンというバンドの歴史における転換点を捉えた作品。『The Game』や大ヒット・シングル「Under Pressure」のリリース、そして大規模なツアーによって、世界中のチャートを席巻していたクイーンは、1981年11月、15ヵ月ぶりにモントリオールの18,000人収容のフォーラムに凱旋しました。このツアーは、サポートメンバーを加えずメンバー4人で行なった最後のツアー。また、11月24日と25日に行なわれたモントリオールの2回のライヴは、最先端の録音機材を用い、長編ライブヴ映画の撮影のために特別にアレンジされたもので、これはクイーンにとって初めての試み。ほぼ2年間をツアーに費やしてきたクイーンは、この新たな挑戦への準備が整った最高の状態でモントリオールに降り立ち、2公演は即完売、まさに伝説的な夜となりました。なお、モントリオール公演1日目の11月24日は、奇しくもフレディ・マーキュリーの命日のちょうど10年前でもあります。

 『QUEEN ROCK MONTREAL』は、クイーンの最も瑞々しい姿を映し出すだけでなく、フレディ、ブライアン、ロジャー、ジョンの比類なき音楽性とヴォーカルの才能が呼応する様子を捉えています。まだキーボードがバンドに加わる前の、『Hot Space』以前のクイーンの姿を捉えたこのクラシックなライヴ映像は、才能あるミュージシャンたちが、それぞれに魅力を発揮しながら、完全に一体となっている様を記録。この伝説的な夜を追体験できるような本映画に期待が高まります。

拡大表示


拡大表示



© 2023 Queen Productions Ltd
IMAXⓇ is a registered trademark of IMAX Corporation.


映画『QUEEN ROCK MONTREAL』
2月22日(木)〜25日(日)の4日間限定 全国IMAX®公開
配給:東和ピクチャーズ
imax.com/queen
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015