2016年のデビュー以降、「銀魂」「ポケットモンスター」「BORUTO」など日本を代表するアニメの主題歌に抜擢され話題となっている、Ryoko(vo,g)、Fumiha(b,cho)、Aika(ds,cho)からなる3人組ガールズ・ロック・バンド、
ЯeaL(リアル)が、2ndアルバム『ライトアップアンビバレンツ』(CD SECL-2479 3,000円 + 税)を9月16日(水)にリリースすることを発表。あわせて、ジャケット・ヴィジュアルが公開されています。
iTunesロックチャートのTOP10入りを果たした1stアルバム『
19.』より約3年ぶりのアルバムとなる本作は、MOMIKEN(
SPYAIR)が歌詞をプロデュースした楽曲「Unchain My Heart」を筆頭に、生まれ変わった新しいЯeaLの楽曲群が味わえる内容。加えて、TVアニメ「ポケットモンスター サン&ムーン」のオープニング・テーマに起用された4thシングル「
未来コネクション」や、TVアニメ『
BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』のエンディング・テーマ曲起用の5thシングル「
強がりLOSER」といったタイアップ曲も収録されています。
また、ボーナストラックには、アニメ主題歌のカヴァー曲である、SPYAIR「現状ディストラクション」(劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ)、
DOES「バクチ・ダンサー」(劇場版 銀魂 新訳紅桜篇)、
KANA-BOON「シルエット」(NARUTO -ナルト- 疾風伝)、サトシ(
松本梨香)「XY&Z」(ポケットモンスターXY&Z)のほか、TVアニメ『
銀魂.』のオープニング・テーマに大抜擢された、ЯeaLの3rdシングル「
カゲロウ」のアコースティック・ヴァージョンなどもコンパイルした豪華な内容の作品となっています。
[コメント]ЯeaLとして二枚目のアルバムができました。タイトルは『ライトアップ アンビバレンツ』。アンビバレンツというのは両価感情という意味があります。
難しいですね、例えば好きと嫌いを同時に持ち合わせること、つまり矛盾を抱えてる人間のことをアンビバレントと言って、私はその人間的矛盾が素晴らしく多いなあ、と思って。
そんな私が紡ぐ矛盾だらけの曲が沢山入ったアルバムにしたかったから今回『アンビバレンツ』をタイトルに選びました。
ライトアップは「認める」そんな矛盾だらけで生きづらい自分の性格も認めてあげる、そして照らしてあげる、そんな自分を曲に書き出す、そんなダブルミーニングも込めてつけました。
ジャケットは、タイトル通り花瓶に刺した矛盾してる花言葉を持つ花、強い光と影のコントラストでとても好きな世界観を投影しました。
あ。刺さってる花はダリアとかすみ草です。気になった人は花言葉、調べてみてくださいね。
ライトアップ アンビバレンツ 君の日常に 突き刺さりますように。――Ryoko(vo)