ニュース

ザ・レベル・ライオット、軍政の続くミャンマーで完成させた通算5枚目のアルバムを発表

REBEL RIOT   2024/05/02 12:46掲載
はてなブックマークに追加
ザ・レベル・ライオット、軍政の続くミャンマーで完成させた通算5枚目のアルバムを発表
 2021年2月のクーデターより軍政の続くミャンマーのリアル・パンク・バンド、ザ・レベル・ライオット(THE REBEL RIOT)が、通算5枚目のアルバム『To... Dear Comrade』を日本のパンク・レーベル「BRONZE FIST RECORDS」より5月23日(木)にリリースします。

 軍事政権による圧政が続くミャンマーにて権力の横暴に屈せず活動を続けるリアル・パンク・バンド、ザ・レベル・ライオット。本作は、今年2月には徴兵制が実施されるなど、より緊迫の度合を深める状況下で当局の目をかいくぐり、前作『One Day』より約2年半ぶりとなる新作を完成させました。

 ファシズムと闘ううちに、気づかないうちに自らがファシストになってしまうことへの戒めを込めた、今年1月1日に公開されたタイトル曲をはじめ、1930年代のスペイン内戦で歌われ現在、収監中のミャンマーのフォーク・シンガー、ジン・リン(Zin Linn)により歌い継がれた「A Las Barricadas」のビルマ語ヴァージョンのカヴァー、そしてドイツのパンク・バンド、ペストポックン(Pestpocken)のカヴァーを含む10曲を収録。前作で見せたハードなサウンドから、さらにメッセージの強度、楽曲の充実度に磨きがかかった渾身作。各曲の英語訳と日本語訳に加え、BRONZE FIST RECORDSを主宰する高崎英樹による解説も付属します。

 また、本作はアルバム制作中に急逝したギタリスト、ワイ・ヤン(Wai Yan)に捧げられています。

 なお、レーベルオーナーの高崎英樹は、2021年から全国で9ヵ所で開催されており、5月3日(金・祝)からは札幌brew itにて開催される「PUNK! THE REVOLUTION OF EVERYDAY LIFE」展のトーク・イベント「アジアのパンクシーン」に出演します(5月3日[金]18:00〜20:45)。そのトークの際に、バンドのヴォーカルであり、ミャンマーパンクの中心人物でもあるチョーチョー(Kyaw Kyaw)のZoomインタビューが公開される予定となっています。



■2024年5月23日(木)
ザ・レベル・ライオット
『To... Dear Comrade』

bronzefist.theshop.jp/items/85123637

[収録曲]
01. Spring Nightmare
02. Modern Slave
03. Who Are They?
04. Talking Is Over (Pestpocken cover)
05. Ngar Par Mhouk
06. A Las Barricadas (Zin Linn cover)
07. To... Dear Comrade
08. Freedom Is Pride
09. Alerta Antifa, Fight Back! Resistance!
10. Fuck ASEAN
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015