ニュース

さくら学院のライバルは強いて言うなら、宝塚女学院!?

さくら学院   2011/11/25 15:11掲載
はてなブックマークに追加
さくら学院のライバルは強いて言うなら、宝塚女学院!?
 “成長期限定ユニット”をコンセプトに掲げるアイドル・グループ、さくら学院が11月18日に<オープンキャンパス学校説明会>を開催。2ndシングル「ベリッシュビッッ」のリリース(12月21日発売)を記念して行なわれたこのイベントは、さくら学院が掲げる“教室エンターテイメント!”の全貌を明らかにするというもの。小5から中3までのメンバー12人のほか、“校長”に就任した放送作家 / 演出家の倉本美津留、さらにはメンバーと同じ制服を着た小島よしおも体験入学生徒として参加し、会場内にメンバーの手作りによる作品(アクセサリー、書道、壁新聞など)が展示。学校生活とクラブ活動をテーマにしたさくら学院の魅力が凝縮された内容となりました。

 イベントはメンバーの自己紹介からスタート。さくら学院の活動内容をまとめた映像、マリリン・モンロー、ココ・シャネルなどの言葉を引用した“校則”が紹介されたあと、倉本校長が登場。「さくら学院のマスコットキャラを考える」というお題にメンバーがアドリブで応える特別授業が実施!

 授業終了後、フォークダンスの定番曲「オクラホマミキサー」のメロディからはじまる新曲「ベリシュビッッ」を初披露。フォークダンスとダイナミックなパフォーマンスを融合させたステージング、そして「今年、来年と“ベリシュビッッ”という言葉を流行らせたいです!」(三好彩花)というコメントに、ファンも大きな歓声をおくる。

 さらに、生徒会長の武藤彩未が「パワーアップしたさくら学院はこれからも楽しい作品をみなさんにお届けします!」と力強く宣言したあと、人気曲「FLY AWAY」「FRIENDS」「夢に向かって」をパフォーマンス。


さくら学院

さくら学院

さくら学院


 イベント後に行なわれた記者会見でも、「“ベリシュビッッ”は“ベリーベリーシュビデゥバー”の略で、最高に幸せという意味。この曲には私たちのハッピーな気持ちが込められています!」(武藤)、「フォークダンスはあんまり踊ったことなかったけど、ファンの人たちも盛り上がってくれて嬉しかったです」(中元すず香)と、新曲をしっかりアピール。倉本校長も「それぞれの個性を活かして、時代を引っ張っていくスーパーな女性に成長してほしい」と語り、「ライバルは?」の質問に対して「強いて言うなら宝塚女学院」と回答!

 12月には、倉本校長はじめ、ロボット開発で知られる工学博士の古田貴之、宇宙理学博士の佐治晴夫、ボイストレーナーの安まゆみを講師に迎えたイベント<公開授業>が開催。さらに来年1月から3月にかけてレギュラー番組(TOKYO MX)もスタートするなど、今後ますます話題を呼びそうなさくら学院、今後も注目を。
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015