ニュース

さらさ、1stアルバム収録曲『火をつけて』をGLIM SPANKYの松尾レミを迎え再構築

さらさ(SSW)   2023/04/12 14:17掲載
はてなブックマークに追加
さらさ、1stアルバム収録曲『火をつけて』をGLIM SPANKYの松尾レミを迎え再構築
 昨年末発売された1stアルバム『Inner Ocean』のリリース・ライヴが即Sold out、リード曲「太陽が昇るまで」がJ-WAVEのTOKIO HOT 100では3週連続1位など、今話題沸騰中の湘南出身のシンガーさらさ。そのアルバムに収録された「火をつけて」が、GLIM SPANKYの松尾レミを迎え、あらたに歌詞やメロを松尾レミが施したという“リビルド” / “リアレンジ“曲が完成。4月12日(水)にリリースされています。

 このアルバム収録曲の「火をつけて」は、生演奏を主体にしたアルバムの中でも際立った楽曲になっており、参加ミュージシャンは、いまや国内のグッドミュージック・シーンには欠かせない存在となり、世界的にも支持を得ているギタリスト磯貝一樹、YOGEE NEW WAVESのドラマー粕谷哲司、ヒップホップ系など幅広いジャンルで活動するベーシスト、オオツカマナミなどが参加し、90年代J-R&Bの匂いを漂わせながらも、何故か60’sのフラワームーブメント期やヒッピー文化の音像を感じる、フォーキーでピースな楽曲となっています。

 そんな楽曲の雰囲気にピッタリな松尾レミの参加により、新たに歌詞を加筆し、メロディを再構築する事によって、本楽曲の魅力をブーストし、遥か彼方へと誘ってくれています。また、GLIM SPANKYを迎えての2マン・ライヴが6月22日(木)に東京・恵比寿LIQUIDROOMにて開催されることが決定。見逃せないイベントとなっています。

[コメント]
私の1stアルバムの中で重要な鍵を握っている「火をつけて」を、10代の頃から憧れの存在である松尾レミさんと再構築しました。
自分の中にある、川のように全てを流しまうほどの激しさや、心惹かれる人や物事に出会い、新しい幸せと絶望を知る神秘的な瞬間を、ステージの上でお客さんに見せたい!という衝動から出来上がった曲です。
10代の私にとってGLIM SPANKYとの出会いは、制作の強い原動力になる、まさに神秘的な瞬間でした。「火をつけて」を再構築するにはぴったりすぎるお相手です。リリースが待ち遠しく、どきどきしています。

――さらさ

GLIMを聴いてくれていた女の子がミュージシャンになり、その後運命的に繋がって、そして創作活動に誘ってもらえた事、本当に嬉しく感動しています。
それって、めっっっちゃすごい事ですよね?!泣いちゃう!
今回、さらさちゃんの世界に少しお邪魔しました。
既に完成された曲に、どのようにして物語・設定を付け足そうかと考える時間がとても新鮮で難しく、楽しかった、、、!いいものが出来たと思います。
こちらのバージョンも皆さんに楽しんで聞いていただけたら最高です。
刺激的な経験をくれて、ありがとうさらさちゃん!
これからも宜しくね*

――松尾レミ

拡大表示


■2023年4月12日(水)配信開始
さらさ
「火をつけて feat 松尾レミ(GLIM SPANKY)」

asteri.lnk.to/lightafire_Remi

「Tiny Ocean」 supporting radio J-WAVE
2023年6月22日(木)
東京 恵比寿LIQUIDROOM
OPEN 18:00 / START 19:00
5,000 + 1 Drink
オフィシャル先行(抽選)
〜4月19日(水)23:59
eplus.jp/tinyocean
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015