マスターテープが行方不明となっていたものの、オーケストラの膨大なアーカイブから発掘され、
ブルックナーの生誕200年にあたる2024年9月4日にApple Musicで先行配信された、
セルジュ・チェリビダッケ指揮
ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団による、ブルックナー:交響曲第7番(1984年録音)と交響曲第8番(1985年録音)の2タイトルが、輸入盤CDで2025年1月31日(金)に発売されます。また、国内盤はSACDハイブリッド仕様。本国でのリマスター音源を藤田厚生がマスタリングした音源を収録し、1月29日(水)に発売されます。
1984年1月31日に独・ミュンヘン ヘルクレスザールでライヴ録音された交響曲第7番は、全楽章にわたって重みのあるテンポで進行されていますが、過度に重々しくなく、金管楽器の音色はまろやかで穏やかさがあります。テンポの遅さが演奏の停滞を招くことなく、ダイナミクスの細かな変化により、音色の深みや響きが巧みに表現されています。録音状態も非常に良く、強弱の幅が大きく、リマスターによってスケール感が強調され、深みと濃厚さが際立っており、チェリビダッケ晩年の見事に彫られた音楽が再現されています。
交響曲第8番は、1985年4月4日独・ミュンヘン ヘルクレスザールでのライヴ録音。チェリビダッケのこれまでの解釈どおり全楽章にわたって重みのあるテンポで進行されていますが、録音の音質が非常に高く、とくに金管楽器や弦楽器の分厚く濃密な演奏に圧倒されます。ダイナミック・レンジが広く、細部まで繊細に記録されています。第4楽章にはチェリビダッケの声も収録され、彼と楽団が全力でこの作品に取り組んでいることが伝わります。