ニュース

島倉千代子のヒット曲を網羅した2枚組の決定盤ベスト・アルバムが登場

島倉千代子   2014/03/19 15:23掲載
はてなブックマークに追加
 昨年11月8日、最期まで歌手として人生を全うし、75年の生涯に幕を降ろした島倉千代子。そのデビュー曲「この世の花」から、他界の3日前にレコーディングが行なわれた遺作「からたちの小径」まで、大ヒット曲を2枚のCDにコンパイルした決定盤ベスト・アルバム『歌手生活60周年記念 島倉千代子 スーパーヒット・セレクション この世の花〜からたちの小径』(2CD COCP38468〜9 3,000円 + 税)が3月19日(水)に発売。

 生前、60周年に向けて記念CDボックスのリリースやコンサートの開催を構想していた島倉千代子。本作のカヴァー・アートに使用されている60周年ロゴと孔雀のデザイン、および封入されているステッカーは、計画されていたCDボックスのために島倉自ら考案したもの。“歌”の1曲1曲を“孔雀の羽”になぞらえ、孔雀が大きく羽を広げることで“自分の歌を全てお聴かせする”というメッセージが込められているとのこと。また、孔雀の色も島倉が好んだ紫色となっています。



■2014年3月19日(水)発売
島倉千代子
『歌手生活60周年記念 島倉千代子 スーパーヒット・セレクション この世の花〜からたちの小径』

2CD COCP38468〜9 3,000 + 税

[disc1]
01. この世の花 1955年(昭和30年)3月リリース
02. りんどう峠 1955年(昭和30年)10月リリース
03. 東京の人さようなら 1956年(昭和31年)4月リリース
04. 逢いたいなァあの人に 1956年(昭和31年)12月リリース
05. 東京だョおっ母さん(セリフ入り) 1957年(昭和32年)3月リリース
※1986年リリースのセリフ入りヴァージョンです。

06. 思い出さん今日は 1958年(昭和33年)3月リリース
07. からたち日記 1958年(昭和33年)10月リリース
08. 哀愁のからまつ林 1959年(昭和34年)11月リリース
09. 花散る下田 1960年(昭和35年)9月リリース
10. 襟裳岬 1961年(昭和36年)5月リリース
11. 恋しているんだもん 1961年(昭和36年)11月リリース
12. 夕月 1961年(昭和36年)12月リリース
13. 七夕おどり 1962年(昭和37年)8月リリース
14. 星空に両手を デュエット: 守屋 浩 1963年(昭和38年)10月リリース
15. ほんきかしら 1966年(昭和41年)4月リリース
16. 涙の谷間に太陽を 1966年(昭和41年)10月リリース
17. ほれているのに 1967年(昭和42年)7月リリース
18. 愛のさざなみ 1968年(昭和43年)7月リリース

[disc2]
01. すみだ川 1969年(昭和44年)12月リリース
02. 流し唄 1974年(昭和49年)10月リリース
03. 悲しみの宿 1975年(昭和50年)5月リリース
04. ひろしまの母 1977年(昭和52年)7月リリース
05. サーシャわが愛 1979年(昭和54年)8月リリース
06. 鳳仙花 1981年(昭和56年)2月リリース
07. 積木くずし 1983年(昭和58年)8月リリース
08. 夢飾り 1984年(昭和59年)10月リリース
09. くちべに挽歌 1986年(昭和61年)1月リリース
10. 人生いろいろ 1987年(昭和62年)4月リリース
11. 浪花姉妹 デュエット: 石川さゆり 1987年(昭和62年)10月リリース
12. あの頃にとどけ 1995年(平成7年)3月リリース
13. あなたを紡いで手毬歌 1995年(平成7年)3月リリース
14. 人生はショータイム 1999年(平成11年)1月リリース
15. 風のみち 2004年(平成16年)3月リリース
16. ちよこまち 2005年(平成17年)3月リリース
17. 愛するあなたへの手紙 2012年(平成24年)2月リリース
18. からたちの小径 2013年(平成25年)12月リリース

■2014年3月19日(水)発売
島倉千代子
『島倉千代子ヒット全曲集』

2DVD COBA-6560〜1 5,000円 + 税

[収録曲]
「この世の花」「東京だョおっ母さん」「人生いろいろ」 ほか

■2014年3月19日(水)配信開始
島倉千代子
『極上演歌特盛ぷらす 〜からたちの小径〜』

COKM-32405 配信限定企画アルバム

[収録曲]
01. この世の花
02. 東京だヨおっ母さん
03. からたち日記
04. 愛のさざなみ
05. 星空に両手を
06. 夕焼けの歌
07. 鳳仙花
08. 夢飾り
09. 私の小さな幸せの花
10. 人生いろいろ
11. からたちの小径

レコチョク / iTunes / Amazon MP3 / mora / music.jp / dwango.jp / オリコンミュージックストア / TSUTAYAミュージコ♪
ほか主要音楽配信サイト
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015