ニュース

相対性理論、ニュー・アルバム『天声ジングル』を4月にリリース

相対性理論   2016/03/08掲載(Last Update:16/03/10 19:00)
はてなブックマークに追加
相対性理論、ニュー・アルバム『天声ジングル』を4月にリリース
 相対性理論がフル・アルバム『天声ジングル』を2016年4月27日(水)にリリースします。CD、アナログ盤(180g 重量盤LP)、高音質ハイレゾ盤(Blu-ray / BDM仕様)、カセットテープという4形態が用意された本作には、金属製オブジェにCDが組み込まれるというパッケージも話題を呼んだジェフ・ミルズとのコラボレート作「スペクトル」に収められた「ウルトラソーダ」がテッド・ジェンセンによるリマスタリングで収録されているほか、2014年に閉館となった東京・吉祥寺の映画館・バウスシアターの解体作業直前に行なったというシークレット・レコーディングから曲作りをスタートし、1年半以上の歳月を経て完成した「弁天様はスピリチュア」などが並んでいます。また、7月に開催される日本武道館での自主企画ライヴ〈相対性理論 presents「八角形」〉を記念し、アルバムには封入特典として「“八角形のなにか”引換券」を封入、武道館ライヴ当日に会場で“なにか”と引き換えることができます(チケット購入者が対象)。

 レコーディング&ミキシングは盟友・米津裕二郎、マスタリングはグラミー賞を受賞しているテッド・ジェンセンが担当、アナログカッティングは近年ではデヴィッド・ボウイ『★(Black Star)』、カニエ・ウェスト『My Beautiful Dark Twisted Fantasy』なども手がけるレイ・ジャノスを起用し、豪華エンジニアが並ぶ『天声ジングル』。リリース同日には、今春より放送スタートとなる『美少女戦士セーラームーンCrystal』の第3期「デス・バスターズ編」オープニング主題歌となる、やくしまるえつこが担当した「ニュームーンに恋して」CDも登場。また、3月30日(水)には“Yakushimaru Experiment”名義によるコンセプト・アルバム『Flying Tentacles』が「commmons」レーベルより発表されます。

歌っているのはオーディオ機器のようでもありわたしのようでもあるような、不思議な錯覚に陥った。
そしてこの歌たちの生まれてきた、果てしなく遠い彼方の場所と時間のことを思った。
過去でも未来でもある彼方のその場所が、今ここにいるわたしの身体を震わせているのだ。
しかしそれは不思議なことでもなんでもない。
あなたもわたしもそして機械も、生まれながらにして今ここと彼方とをつなぐ共鳴マシンであるからだ。
このアルバムから聞こえてくる音楽が、当たり前のように、そんなことを告げる。
だからわたしがそこにいるだけで、その歌はきっとどこからか響きだすはずなのだ。
「相対性理論」はそれらの共鳴音の収集家たちなのだろう。
飛び交う様々な周波数にチャンネルを合わせ、彼方からのメッセージに心震わせる、『コンタクト』(ロバート・ゼメキス監督)のジョディ・フォスターとしてのやくしまるえつこを妄想する。

――樋口泰人(爆音映画祭 / 映画批評家・音楽批評家「boid」)

クリックすると大きな画像が表示されますクリックすると大きな画像が表示されます


■2016年4月27日(水)発売
相対性理論
『天声ジングル』


CD
XNMR-66600 2,800円 + 税

アナログレコード(180g 重量盤LP)
XNMR-66601 3,300円 + 税

カセットテープ
XNMR-66602 2,200円 + 税
※カセットテープ版オリジナルジャケット仕様
※カセットテープ製品の都合上、歌詞カードは封入されておりません。


Blu-ray(BDM仕様)
XNMR-66603 3,800円 + 税
※96Khz / 24bitのハイレゾ音源を収録した高音質ブルーレイ盤(リニアPCM 96kHz / 24bit 2chステレオ)
※音声コンテンツを収録、映像コンテンツは収録されておりません。
※音源データをポータブルプレイヤーやスマートフォンにも転送出来るBDM仕様。
※CDプレイヤー、DVDプレイヤーでは再生できません。通常のブルーレイディスク・プレーヤーで再生可能です。


[収録曲]
01. 天地創造SOS
02. ケルベロス
03. ウルトラソーダ
04. わたしがわたし
05. 13番目の彼女
06. 弁天様はスピリチュア
07. 夏至
08. ベルリン天使
09. とあるAround
10. おやすみ地球
11. FLASHBACK


※封入特典: “八角形のなにか”引換券
全形態に封入 / 2016年7月22日開催 相対性理論 日本武道館自主企画公演「八角形」にて引換え


■2016年4月27日(水)発売
「ニュームーンに恋して」やくしまるえつこ / 「eternal eternity」セーラーウラヌス×セーラーネプチューン
CD + DVD KIZM-423〜4 1,500円 + 税

[CD]
「ニュームーンに恋して」
(歌唱: やくしまるえつこ / 作詞・作曲: ティカ・α / 編曲: やくしまるえつこ、山口元輝)
「eternal eternity」
(歌唱: セーラーウラヌス(CV: 皆川純子)×セーラーネプチューン(CV: 大原さやか) / 作詞: meg rock / 作曲・編曲: 齋藤真也)
※各off vocal.収録 / 計4曲

[DVD]
アニメ『美少女戦士セーラームーンCrystal第3期』OP、EDノンテロップ映像
アニメ『美少女戦士セーラームーンCrystal第3期』OP、EDフルコーラスダイジェスト映像(予定)


■2016年3月30日(水)発売
Yakushimaru Experiment
『Flying Tentacles』

RZCM-86085 2,500円 + 税

[収録曲]
01. 光と光と光と光の記録
02. タンパク質みたいに
03. PCNC++
04. ウラムの螺旋より
05. 思い出すことなど
06. 空飛ぶテンタクルズ
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015