サザン・ロックを代表する名バンド、
オールマン・ブラザーズ・バンドの作品群が、話題の高音質CD「SHM-CD」を採用した紙ジャケット仕様で再発。
対象となるのは、カプリコーン・レーベル期(1969年〜79年)の作品群で、デラックス・エディションとしては初の紙ジャケ化となる
『フィルモア・イースト・ライヴ』(71年/デラックス・エディション/CD2枚組/UICY-94003〜4/写真)と
『イート・ア・ピーチ』(72年/デラックス・エディション/CD2枚組/UICY-94005〜6)のほか、
『オールマン・ブラザーズ・バンド』(69年/UICY-94001)、
『アイドルワイルド・サウス』(70年/UICY-94002)、
『ブラザーズ&シスターズ』(73年/UICY-94007)、
『ウィン、ルーズ・オア・ドロウ』(75年/UICY-94008)、
『熱風』(76年/ライヴ編集盤/UICY-94009)、
『いま、再び』(79年/UICY-94010)の計8タイトルです。いずれも価格は税込2,800円(CD2枚組:3,800円)で、3月25日に発売される予定です。初回生産限定盤。
バンドが最も輝いていた時代に残した名作群を、より高音質な「SHM-CD」で再体験してみてはいかがでしょうか?