ニュース

ムーディー・ブルースのワイト島フェスCDが紙ジャケで日本発売決定!SHM-CD+紙ジャケ再発もあり

ムーディー・ブルース   2008/08/26 14:31掲載
はてなブックマークに追加
 ブリティッシュ・シーンの重鎮バンド、ムーディー・ブルースのライヴ・アルバム『ライヴ・アット・ザ・アイル・オブ・ワイト 1970』(写真)がいよいよ日本でも発売決定! 日本盤(GQCP-50035 税込2,800円/日本語解説付き)は10月22日で、紙ジャケット仕様でのリリースとなります。初回限定生産。

 以前に海外盤をお伝えしたように、本作では70年のワイト島フェスティヴァル出演時の模様を収録。ムーディー・ブルースは3日目(8月30日)に出演しており、そのフル・ステージを余すことなく収めています。当日は代表曲「サテンの夜(Nights In White Satin)」はもちろん、当時の新作『クエスチョン・オブ・バランス』からの楽曲披露も行なわれています。

 なお、日本では同日に、ムーディー・ブルースの作品群が高音質CD「SHM-CD」を採用した紙ジャケット仕様で再発されます。

 対象となるのは、『デイズ・オブ・フューチャー・パスト』(67年/UICY-93712)、『失われたコードを求めて』(68年/UICY-93713)、『夢幻』(69年/UICY-93714)、『子供たちの子供たちの子供たちへ』(69年/UICY-93715)、『クエスチョン・オブ・バランス』(70年/UICY-93716)、『童夢』(71年/UICY-93717)、『セヴンス・ソジャーン』(72年/UICY-93718)、『新世界の曙』(78年/UICY-93719)、『魂の叫び』(81年/UICY-93720)、『新世界への道程』(83年/UICY-93721)の全10タイトル。いずれも価格は税込2,800円で、初回生産限定でのリリースとなります。これまでに何度も買い直しているマニアの方も、SHM-CDで感動を新たにしてみてはいかがでしょうか?
続報
ムーディー・ブルースのSHM-CD+紙ジャケ再発、一部タイトルの発売日が変更
お伝えした作品のうち、『新世界の曙』(78年/UICY-93719)、『魂の叫び』(81年/UICY-93720)、『新世界への道程』(83年/UICY-93721)の発売が11月26日に変更されました。
[ 2008/10/07掲載 ]


『ライヴ・アット・ザ・アイル・オブ・ワイト 1970』
(GQCP-50035 税込2,800円/日本語解説付き/紙ジャケット仕様)
01. GYPSY
02. THE SUNSET
03. TUESDAY AFTERNOON
04. MINSTREL'S SONG
05. NEVER COMES THE DAY
06. TORTOISE AND THE HARE
07. QUESTION
08. MELANCHOLY MAN
09. ARE YOU SITTING COMFORTABLY
10. THE DREAM
11. HAVE YOU HEARD (PARTS 1 AND 2)
12. NIGHTS IN WHITE SATIN
13. LEGEND OF MIND
14. RIDE MY SEE SAW

≪ムーディー・ブルース SHM-CD+紙ジャケット≫
*10月22日発売。初回生産限定。
*高音質CD「SHM-CD」を採用。
*オリジナルLPをミニチュア化した紙ジャケット仕様。
*価格は税込2,800円。

『デイズ・オブ・フューチャー・パスト』(67年/UICY-93712)
『失われたコードを求めて』(68年/UICY-93713)
『夢幻』(69年/UICY-93714)
『子供たちの子供たちの子供たちへ』(69年/UICY-93715)
『クエスチョン・オブ・バランス』(70年/UICY-93716)
『童夢』(71年/UICY-93717)
『セヴンス・ソジャーン』(72年/UICY-93718)
『新世界の曙』(78年/UICY-93719)
『魂の叫び』(81年/UICY-93720)
『新世界への道程』(83年/UICY-93721)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム
[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ[インタビュー] ジャック・アントノフ   テイラー・スウィフト、サブリナ・カーペンターらを手がける人気プロデューサーに訊く
[インタビュー] 松井秀太郎  トランペットで歌うニューヨーク録音のアルバムが完成! 2025年にはホール・ツアーも[インタビュー] 90年代愛がとまらない! 平成リバイバルアーティストTnaka×短冊CD専門DJディスク百合おん
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015