ニュース

TK from 凛として時雨、ニュー・アルバム『Whose Blue』リリース 新曲MVをプレミア公開

TK from 凛として時雨   2025/04/16 12:46掲載
はてなブックマークに追加
TK from 凛として時雨、ニュー・アルバム『Whose Blue』リリース 新曲MVをプレミア公開
 TK from 凛として時雨のニュー・アルバム『Whose Blue』が4月16日(水)にリリースされています。

 本作は、前作『彩脳』から約5年ぶりとなるオリジナル・アルバムで、Disc1は稲葉浩志とのコラボレーションで話題となった「Scratch」をはじめ、数々のアニメ・タイアップなどのヒット作や、ヨルシカのsuisをゲストヴォーカルに迎えた新曲「Synchrome」や、ケンモチヒデフミがプログラミングとして参加している「Microwaver」、さらにLondon Metropolis Studiosで楽曲制作を行った「orbit」など、インストゥルメンタル2曲を含め計12曲が収録された豪華な内容となっています。

 Disc2は、「brain films」と題し、これまで映像作品などのためにTKが制作してきた、アンビエントミュージック11曲を収録。TKが見てきた風景や感情を彷彿とさせる待望のインストゥルメンタル盤となっています。

 Disc3のBlu-rayには、丹修一を監督に迎え撮影された、ロンドンでのレコーディング風景や、TKの原点を探るイギリスでのショートトリップ、TKがアイスランドで自ら撮影した映像を交えたドキュメントコラージュに「orbit」のMVが一体となった『Still in orbit directed by Shuichi Tan』や、これまでリリースした「As long as I love」「first death」「誰我為」「UN-APEX」のMVが収録されています。

 パッケージは、完全生産限定盤と通常盤初回仕様の2形態でのリリース。アルバムのジャケット写真は、TKがアイスランドに訪れた際に自身で撮影したランドスケープフォトとなっており、完全生産限定盤は100ページにも及ぶTK撮り下ろしのハードカバー写真集・三方背ケースの豪華仕様。

 リリースを記念して開設された特設サイトでは、今回のアルバムでコラボ参加している、suis from ヨルシカとケンモチヒデフミからのコメントに加え、これまでTKにゆかりのある方々からの豪華コメントが掲載されています。コメントは今後も追加される予定となっています。

 また4月16日21:00より、suis from ヨルシカとのコラボ楽曲「Synchrome」のMVがYouTubeにてプレミア公開されることが決定。朝田洋介を監督に迎え、TKの紡ぐ疾走感のあるエモーショナルなサウンドの中に力強く伸びやかなsuisの声が乗る楽曲の歌詞世界を全編CGで描かれています。

 アルバム・リリースを記念して、全国のソニーストア5店舗でコラボイベントの開催が決定。楽曲視聴やミュージック・ビデオ視聴会、さらにイベント参加者限定で特別グッズも準備予定。詳細は4月下旬にアナウンスされます。



■2024年4月16日(水)発売
TK from 凛として時雨
『Whose Blue』

予約購入はコチラ
smar.lnk.to/GZFYEi
ダウンロード&ストリーミング
tkfromsigure.lnk.to/WhoseBlue
特設サイト
tkofficial.jp/whose_blue
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015