ニュース

東京力車、グループとして初の日本歌手協会最優秀新人賞受賞

東京力車   2021/09/30 13:45掲載
はてなブックマークに追加
東京力車、グループとして初の日本歌手協会最優秀新人賞受賞
 東京・浅草にて人力車を引く“俥夫”をしながらエンタテインメント活動を行ない、仏パリの「Japan Expo」や英ロンドンの「HYPER JAPAN」にて海外デビューも果たしている現役俥夫ユニットの東京力車が、第48回歌謡祭にて日本歌手協会最優秀新人賞を受賞しています。

 日本歌手協会最優秀新人賞は、年間に最も将来有望と評価された日本歌手協会会員に送られる賞で、東京力車はグループとして初の最優秀新人賞受賞となります。9月29日(水)・30日(木)に東京・中野サンプラザホールにて2年ぶりに有観客で開催される日本歌手協会「第48回歌謡祭」の初日、29日昼の部に出演した東京力車は、日本歌手協会会長の田辺靖雄より表彰状、山本リンダからトロフィー、風見しんごから花束と激励の言葉を受けると、リーダーの石橋拓也は「大変光栄な賞をいただくことができて嬉しいです。誇りをもってこれからも僕たちなりに皆様に歌を届けていきたいと思っております。応援宜しくお願い致します」と喜びを語りました。

 ステージでは、東京力車が8月18日(水)にリリースしたテイチクレコード移籍第2弾シングルで、三波春夫の代表曲「チャンチキおけさ」の一部を使用し、前山田健一(ヒャダイン)が新たなメロディと詞を加えたという新歌謡ポップス「ニビイロトーキョー 〜チャンチキおけさ〜」を披露したほか、司会の伍代夏子が人力車に乗って登場した後に歌った「車屋さん」や、山本リンダの「狙いうち」、風見しんごの「僕 笑っちゃいます」のバックダンサーも務めて、会場を盛り上げました。

 第48回歌謡祭の模様は、BSテレ東にて12月7日(火)、8日(水)、9(木)と3夜にわたってオンエアされ、年明けの2022年1月2日(日)には12時より一挙12時間放送も予定されています。

[コメント]
この度は、日本歌手協会最優秀新人賞をいただき、大変光栄です。ありがとうございます。本当に素直に嬉しいです。僕たちがこれまでコツコツと行ってきたことが、少しでも評価していただけたのかなと思っております。ここをスタートラインだと思って、この先もさらに元気よく東京力車らしく皆様に笑顔を届けていきたいです。これからも僕たちは、変わらず浅草で人力車を引っ張りながら、音楽活動も頑張ってまいりたいと思います。応援のほど宜しくお願い致します。
――東京力車 リーダー・石橋拓也

拡大表示


拡大表示

「日本歌手協会」



■2021年8月18日(水)リリース
東京力車
「ニビイロトーキョー 〜チャンチキおけさ〜」

通常盤A CD TECA-21037 1,350円(税込)
通常盤B CD TECA-21038 1,350円(税込)
特別限定盤 CD TECA-21039 1,350円(税込)

unit.tokyo-rickshaw.tokyo/discography

BSテレ東「第48回歌謡祭」
放送日時:
2021年12月7日(火)17時58分〜20時48分【第1夜】
2021年12月8日(水)17時58分〜20時54分【第2夜】
2021年12月9日(木)17時58分〜20時49分【第3夜】
※一挙12時間放送:2022年1月2日(日)12時〜23時54分


www.tv-tokyo.co.jp
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015