ニュース

土屋太鳳×佐久間大介共演映画『マッチング』に斉藤由貴、杉本哲太、真飛聖、後藤剛範、片山萌美、片岡礼子の出演決定

土屋太鳳   2023/09/07 12:04掲載
はてなブックマークに追加
土屋太鳳×佐久間大介共演映画『マッチング』に斉藤由貴、杉本哲太、真飛聖、後藤剛範、片山萌美、片岡礼子の出演決定
 代表作の映画『ミッドナイトスワン』が“第44回日本アカデミー賞最優秀作品賞”、第23回ウディネ・ファーイースト映画祭コンペティション部門にて“ゴールデン・マルベリー賞”を受賞し、片山慎三とダブル監督を務めた『探偵マリコの生涯で一番悲惨な日』は第40回ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭の“ホワイト・レイヴン・アワード”を受賞するなど、国内外問わず評価を高める内田英治が原作・脚本・監督を務めた新感覚サスペンス・スリラー『マッチング』が、2024年2月より全国ロードショー。

 主人公・輪花(りんか)役に、ダブル主演を務めたNetflixシリーズ『今際の国のアリス』シーズン2が世界での視聴時間が2億時間を突破し日本発作品の最高記録となるなど、様々な映画・ドラマで活躍する土屋太鳳。そして、輪花とアプリでマッチングする“狂気のストーカー”永山吐夢(ながやま とむ)役として本作が初の実写映画単独出演となるSnow Man佐久間大介。輪花を助けるマッチングアプリ運営会社のプログラマー影山剛(かげやま つよし)役には金子ノブアキを迎え、マッチングアプリによって増えた“出会い”の裏に仕掛けられた恐怖を完全オリジナルで描きます。

 この度、輪花、吐夢、影山の3人が巻き込まれていく「アプリ婚連続殺人事件」に関わるキャラクターを演じる実力派キャストが公開されています。

 主人公・輪花を取り巻くキャラクターには、輪花を男手一つで育て上げ、娘とは良好な関係ながらも将来を心配する父親・唯島芳樹(ただしまよしき)役に数々のドラマ・映画で父親役を好演してきた杉本哲太が、優しさと同時に影を感じさせる父親役を好演。仕事漬けの日々を送り、浮いた話のない輪花にマッチングアプリを勧め、恋愛の背中を押す職場の同僚・伊藤尚美(いとうなおみ)役には、ドラマ『全裸監督 シーズン2』、映画『万引き家族』『怪物』などドラマ・映画と、活躍の場を広げる片山萌美が演じます。

 そして、物語の核となる「アプリ婚連続殺人事件」捜査班として、事件の真相を追う警部補・西山茜(にしやまあかね)役を真飛聖、西山と併走する巡査部長・堀井健太(ほりいけんた)役には後藤剛範が演じ、それぞれ『ミッドナイトスワン』『全裸監督』などの話題作に続いての内田組となるバディがシリアスな展開に緊張感をもたらします。

 さらに、輪花の過去を知る“車椅子の女”・美知子役には内田監督がプロデューサーを務めた『タイトル、拒絶』でセックスワーカー役を好演した片岡礼子、美知子に寄り添う世話係・節子役をこれまでに多様なキャラクターを変幻自在に演じてきた斉藤由貴が演じ、一際不気味な存在感で物語のサスペンスを加速させます。果たして、実力派キャスト陣が演じるキャラクターたちは物語にどう関わるのでしょうか――。

©2024『マッチング』製作委員会

『マッチング』
2024年2月全国公開
公式サイト: movies.kadokawa.co.jp/matching
公式Twitter: twitter.com/movie_matching
配給: KADOKAWA
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015