ニュース

アプガ混合ユニット“team・princess”がシングルを発売

アップアップガールズ(仮)   2019/07/11 18:22掲載
はてなブックマークに追加
アプガ混合ユニット“team・princess”がシングルを発売
 未来のスターを応援するオーディション・アプリ「mysta」とアップアップガールズ(仮)アップアップガールズ(2)のコラボ企画第2弾「アップアップガールズ(mysta)」で勝ち抜いたアップアップガールズ混合ユニット、team・princessが2019年7月17日(水)にCD「今日だけは逢いたくないよ」(CD UPUPG-003 1,000円 + 税)をタワーレコード限定で発売。

 team・princessは、アップアップガールズ(仮)の関根 梓とアップアップガールズ(2)の橋村理子、中川千尋の3名からなるユニット。チーム・ピーターパン(新井愛瞳・中沖 凜 ・佐々木ほのか)、チーム・最年長(古川小夏・高萩千夏・鍛治島彩)、チーム・エベレスト(森 咲樹佐保明梨・吉川茉優)に勝ち、みごとグランプリとなりました。

 「今日だけは逢いたくないよ」は作詞に児玉雨子、作曲にmichitomoというアプガゴールデン・コンビによるもの。楽曲コンセプト、衣装、ジャケット・コンセプトなどすべてメンバー自身がプロデュースしたアップアップガールズ初のオール・セルフ・プロデュース・ユニットとなります。

 関根は、「ずっと、ずーっとアップアップガールズの中で派生ユニットを作りたかったので、今回このような形で皆さんに届けられる事が決定し嬉しいです!」とコメント。橋村は「ジャケット写真でも着用している衣装は、team・princessをイメージして、私が1から作らせていただきました!!プリンセスらしい要素をたくさん詰め込んだので、楽曲と共にぜひ衣装にも注目して下さると嬉しいです!!」と語り、中川は「楽曲を初めて聞いた時、team・princessらしい、キラキラした音とポップな雰囲気がとっても可愛い曲だと思いました。私の好きなカーリー・レイ・ジェプセンっぽいダンス・ナンバーな感じもとっても好きです」とコメントしています。

ずっと、ずーっとアップアップガールズの中で派生ユニットを作りたかったので、今回このような形で皆さんに届けられる事が決定し嬉しいです!team・princessが生まれたことによって、より多くの皆さんに可愛さと幸せを届けられたらなと思っています!そして今回は、曲、ジャケット写真、衣装、振付と、何から何まで制作にも携わらせてもらえたので、より自分達が創り上げたいteam・princessが出来上がりました!歌にも段々と厚みや深みも出していけられるようにこれからも頑張りますので、応援よろしくお願いします!
――関根梓

ついにteam・princessの楽曲が完成しました!女の子らしい歌詞の中にすこし背伸びした雰囲気だったり、切なくなる部分もあり、とっても素敵な曲です!そして、ジャケット写真でも着用している衣装は、team・princessをイメージして、私が1から作らせていただきました!!プリンセスらしい要素をたくさん詰め込んだので、楽曲と共にぜひ衣装にも注目して下さると嬉しいです!!
――橋村理子

楽曲を初めて聞いた時、team・princessらしい、キラキラした音とポップな雰囲気がとっても可愛い曲だと思いました。私の好きなカーリー・レイ・ジェプセンっぽいダンス・ナンバーな感じもとっても好きです。関根さんもりっこーちゃんの歌声がすごくキレイで、聴き惚れてしまいました。歌詞の中に有ったちょっと髪の毛が気に入らないと、人前に出るのが嫌になっちゃう気持ちが、とても共感できました。私たち「女の子」の気持ちがつまった歌詞が大好きです。そして、このユニットはたくさんの方の応援のおかげでこうやって素敵な形でCDデビュー出来ました。皆さん本当にありがとうございました!このCDを手にとって、私達の事を初めて知ったという皆さんも、ブリブリに可愛い私たちプリンセスをぜひ見て聴いてください!
――中川千尋

拡大表示


■2019年7月17日(水)タワーレコード限定発売
team・princess
「今日だけは逢いたくないよ」

CD UPUPG-003 1,000円 + 税
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015