ニュース

ストックホルムのポストパンク・バンド“バイアグラ・ボーイズ”、新作アルバムをリリース

ヴァイアグラ・ボーイズ   2025/04/25 12:54掲載
はてなブックマークに追加
ストックホルムのポストパンク・バンド“バイアグラ・ボーイズ”、新作アルバムをリリース
 〈コーチェラ 2025〉にも出演したストックホルム出身のポストパンク・バンド、バイアグラ・ボーイズ(Viagra Boys)が、新たに立ち上げたレーベル「Shrimptech Enterprises」よりニュー・アルバム『viagr aboys』を4月25日(金)にリリースしました。

 本作は、長年のコラボレーターであるPelle Gunnerfeldtとの共同プロデュースにより制作され、バンド特有の鋭い観察眼に基づくユーモアと、“全てを同時に破壊し、同時に何も壊さない”という独自のスタイルを体現したもの。現実と高尚な芸術の対比が織り交ぜられた作品となっています。

 バンドは2023年から2024年にかけての大規模ツアー終了後、スウェーデンに新たなスタジオを設立し、レコーディングを開始。リード・シンガーであるSebastian Murphyは「僕たちは多くの時間を共に過ごし、たとえ20分だけでも、ほぼ毎日スタジオに入っていた」と語っています。制作が進むにつれ、バンド特有の衝撃的なサウンドに新たな層が加わっていき、「The Bog Body」ではサックスがベースのコード進行に乗り、シンセが縁を焦がすように鳴り響き、「Waterboy」では哀愁漂うハーモニーと重厚なベースラインが交錯し、「Store Policy」ではMurphyの鋭利な歌詞を伴う終末的なダブ・グルーヴが展開されます。

 また、アルバム・オープナーのリード・シングル「Man Made of Meat」では、リード・シンガーであるSebastian Murphyが「あなたの母親のOnlyFans」について嘲笑し、LL Beanの女性用セーターをタダで手に入れようと願い、そして最後には豪快なゲップで締め。続く2ndシングル「Uno II」は、この1年、獣医通いが絶えなかったというMurphyの愛犬・Unoから着想され、過去にバンドが風刺してきた陰謀論者たちの偏執的な心理と呼応する“陰謀的な不安感”が描かれています。

 〈コーチェラ 2025〉出演を皮切りに『viagr aboys』を携えたツアー〈Infinite Anxiety Tour〉を開催中のバイアグラ・ボーイズ。秋には2年ぶりとなる北米でのヘッドライン・ツアーが控えており、9月10日(水)のバンクーバー公演に始まり、シカゴ、ニューヨーク、アトランタなど全23公演を予定。現在チケットは発売中です。



拡大表示

Photo by Fredrik Bengtsson

■2025年4月25日(金)リリース
バイアグラ・ボーイズ
『viagr aboys』

LP、CD、カセット、配信でリリース
row.vboysstockholm.com

配信リンク:
shrimptech.lnk.to/viagr-aboys
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015