日常から浮遊した独特な世界観の楽曲と常に新たな試みを取り入れたパフォーマンスで人気のユニット、
水曜日のカンパネラの歌唱・パフォーマーを務める
コムアイと、
ウリチパン郡や
YTAMO(ウタモ)との活動などで知られる
オオルタイチとのユニット“YAKUSHIMA TREASURE”が、8月22日に東京・恵比寿 LIQUIDROOMにてワンマン・ライヴ〈LIQUIDROOM 15th ANNIVERSARY とうとうたらりたらりら〉を開催。
YAKUSHIMA TREASUREは、水曜日のカンパネラとオオルタイチが共作したデジタルEP『YAKUSHIMA TREASURE』の制作をきっかけに結成。EPのなかで、屋久島で録音した様々な生物の鳴き声やサウンドスケープ、島民たちの声を散りばめながら描き出していた独自の音楽世界を、ライヴにて披露しました。フロアの真ん中にセッティングされた小さなステージの上に屋久島をイメージした草木が配置され、そのミニチュア版“屋久島”をぐるりと取り囲むという、普段のLIQUIDROOMとはまったく違う光景に、観客たちが目を丸くしていたのが印象的でした。
和紙で作られた衣装に身を包んだコムアイとオオルタイチが登場すると、アイヌのウポポ(伝承歌)の「オロロピンネ」を皮切りに、「地下の祭儀」に続き、「島巡り」「殯舟」「東」とEPの収録曲がシームレスに展開。“音による屋久島探訪”という雰囲気を醸し出しながらディープな世界へと突入し、土着文化に対する愛着が前面に出た、架空の部族の儀式を見ているような感覚がフロアを支配していきます。
民謡風のフレーズが楽しい「屋久の日月節」が終わって登場したのは、花道家の上野雄次。担いでいた大きなビニール袋の中身をステージ中央に撒き散らしながら、次第に巨大な山を作り上げると、コムアイとオオルタイチはその山に埋もれるようにパフォーマンス。その光景はひとつの島が誕生するプロセスを目の当たりにしてしまったような、摩訶不思議なものでもありました。「愛しいものたちへ」「宮之浦の子守唄」のア・カペラ曲の後は、水曜日のカンパネラの楽曲「ユタ」へ。ヴォルテージも最高潮となったところで、「パンニャ」と静かなインプロヴィゼーションへ繋げて、約90分のライヴは終了。音響はサウンドエンジニアとして様々なアーティストから信頼を得ている葛西敏彦が担当し、サラウンドの音響システムを久保二朗(acostic field)が構築。高田政義の照明も含め、聴覚と視覚を存分に刺激する素晴らしい音楽体験が繰り広げられました。
なお、YAKUSHIMA TREASUREは、ライヴハウスでのワンマン公演の予定は現時点ではないものの、様々なフェスティヴァルを回る予定とのこと。詳細は水曜日のカンパネラ、オオルタイチのオフィシャル・サイトにてご確認ください。
Photo by Saki Yagi