ニュース

XG、〈コーチェラ2025〉でトリを飾る堂々パフォーマンスにオーディエンス大熱狂

XG   2025/04/16 08:29掲載
はてなブックマークに追加
XG、〈コーチェラ2025〉でトリを飾る堂々パフォーマンスにオーディエンス大熱狂
 現地時間4月13日、ヒップホップ / R&Bガールズ・グループ“XG”がアメリカ最大級の音楽フェス、〈コーチェラ2025〉(Coachella Valley Music and Arts Festival)に初出演を果たしました。

 〈コーチェラ〉は、カリフォルニア州インディオにある砂漠地帯「コーチェラ・ヴァレー」で行われるアメリカ最大級の野外音楽フェスティバルで、今年は、1週目が現地時間4月11日、12日、13日(1st week)、2週目が18日(金)、19日(土)、20日(日 / 2nd week)に開催。今年のラインナップには、レディー・ガガグリーン・デイポスト・マローンの3組がヘッドライナーとして出演し、トラヴィス・スコットも特別枠として出演します。

 XGは、日本人女性アーティストとしては初のヘッドライナーに次ぐ2段目のセカンドヘッドライナーとしてフライヤーに表記され、且つ、日本人アーティストとして唯一の出演を果たすこともあり、昨年末にラインナップが発表されてから、各所で大きな話題を呼んでいました。

[ライヴ・レポート]
 XGは、現地時間13日、コーチェラ最大規模の屋内ステージ「Sahara」(サハラ)ステージのトリとして登場。本ステージのトリに抜擢された日本人アーティストは過去におらず、XGが異例の大抜擢となった。

 「XG!XG!XG!」というオーディエンスからの大コールで登場したXGは、この日のために用意した‘XGらしさ’を爆発させたスペシャルな衣装で登場し、1st Mini Album「NEW DNA」収録の「HESONOO + X-GENE」から幕を開ける。

 グローバル・ジャパン・ソングスチャート「Global Japan songs Excl. Japan」では9週連続首位を記録し、YouTubeの急上昇チャートでは、ミュージックビデオがアメリカの1位を含む、19の国と地域にランクインするなど、世界でバイラルを起こしたXG初のオールラップソング「WOKE UP」で、会場の熱気が一気に高まる。全米ビルボード・チャート「Hot Trending Songs Powered by Twitter」で日本人アーティストとして史上初のウィークリー1位に輝いた「GRL GVNG」では、椅子を用いたパフォーマンスで観客を沸かせた。

 MCで、メンバーのCHISAが、「What's up Coachella?」(Coachella!調子はどう?)と煽り、MAYAは「We're so happy to finally be here at Coachella!!!!Let's have fun tonight!!」(ずっと来たかったCoachellaにやっと来れて本当に嬉しいです!今夜は思いっきり楽しみましょう!)とコメントし、超満員の観客を沸かせる。

 この日のために用意され、初披露となった「SHINOBI (DANCE BREAK)」では、仮面を付けたメンバーとダンサーが‘忍(しのび)’をテーマにしたダンスと演出でオーディエンスを熱狂させる。米ラジオチャート「Mediabase Top 40 Radio Airplay Chart」に、日本人女性アーティスト・日本人グループとして初のランクインを果たし、アジアのガールズグループとしては最長となる13週連続でのランクインを記録した「LEFT RIGHT」、先週11日に、2nd Mini Albumからのシングルカットとしてリリースされたばかりの「IN THE RAIN」と続き、ダンスパフォーマンスパートでは、この日のために参加した10名のダンサーがパワフルでありながらも繊細なダンスを披露して会場を盛り上げる。

 その勢いのまま、「TGIF」、「PUPPET SHOW」、「IYKYK」とアップテンポな楽曲でファンのボルテージを上げ、資生堂「アネッサ」グローバルキャンペーンソングで、SNSでバイラルを巻き起している「IS THIS LOVE」では、会場の熱気は最高潮に達する。その後、「NEW DANCE」、「SOMETHING AIN'T RIGHT」とパーティーチューンで盛り上げ、最後は、人気曲「SHOOTING STAR」で幕を閉じた。バンドサウンドにアレンジされた楽曲と、ダンサーを交えた、コーチェラのためだけのスペシャルなステージングで約1時間で計13曲を駆け抜け、強風に煽られながらも、終始、観客の大歓声と大合唱が止まることのない大熱狂のライブとなった。

 XGにとって、初出演となった「コーチェラ」のステージだったが、終わった後も鳴り止むことのないXGコールの大歓声と、会場に残された熱気が、その成功を物語っていた。また、YouTubeでパフォーマンス映像が生配信されたこともあり、SNSでも世界中から多くの反響が寄せられ、Xでは、#XGCHELLA(XGとCoachellaを掛け合わせたハッシュタグ)が、世界トレンドで5位になったのに加え、アメリカの2位を含む、11の国と地域でトレンドベスト5に入った。

 ライブ終了後、XGメンバーは以下のコメントを残している。

「デビュー当時からの夢だったCoachellaでのパフォーマンス。直前まではなんだかまだ実感が湧かなかったのですが、ステージに立ってやっと本当に私たちCoachellaに来たんだと実感が湧いた気がします。会場まで駆けつけてくれたALPHAZのおかげでアットホームな雰囲気も感じつつ、初めての場所での挑戦でもあったのでここでぶちかますしかないという気合いで溢れていました!ステージに立って、よりXGはここからが更なるスタートだと、これからの自分たち自身への強い決心と熱い思いで胸が溢れた時間となりました。Week2のパフォーマンス、そして今後のXGに是非期待していだけたらと思います!」

 XGは、現地時間20日に2nd weekで、同じ舞台に立つ予定だ。

 XGは、現在、世界35都市(18の国と地域)で、47公演を行う、初のワールドツアー「XG 1st WORLD TOUR “The first HOWL”」を開催中。昨年5月の日本公演を皮切りにスタートしたツアーは、ほとんどの公演がチケットSOLD OUTを記録し、この後、4月の中南米公演(サンパウロ、メキシコシティ)、シアトル公演を行い、5月14日の東京ドームでのツアーファイナル公演を迎える。また、東京ドーム公演と同日に、最新シングル「MILLION PLACES」をリリースする。


拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示


「コーチェラ2025」XGセットリスト(week)

1 HESONOO + X-GENE
2 WOKE UP
3 GRL GVNG
4 SHINOBI (DANCE BREAK)
5 LEFT RIGHT
6 IN THE RAIN
7 TGIF
8 PUPPET SHOW
9 IYKYK
10 IS THIS LOVE
11 NEW DANCE
12 SOMETHING AIN'T RIGHT
13 SHOOTING STAR
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015