ニュース

屋敷豪太、主催イベントの構想を明らかに!

屋敷豪太(GOTA)   2012/02/02 17:46掲載
はてなブックマークに追加
屋敷豪太、主催イベントの構想を明らかに!
 50歳を迎える屋敷豪太が、これを機に開催するイベント<GOTA'S 50th Birthday Party / Back to Roots>(2月24日@渋谷AX)。その内容について、「僕はもうステージの上でドラムのところに座って、いろんな人が入れ替わり立ち替わり入ったりしてもらえばいいなと思って。その当時やってたバンド、例えばMUTE BEATMELONだったり。しかも、バンドをはじめた頃の感じでやりたいと思ってるんです。MUTE BEATだったら、第一期、第二期、第三期とあるけど、第一期の<少年タイガー>(カセットマガジン『TRA』に掲載された山川惣治の同名絵物語のテーマ曲)とかあの辺の曲もやりますよ。MELONも、その頃の昔のヤツをやるしね。当日の出演者のカッコの中に書いてあるバンドの名前=その日にやるメニューっていうことになると思います」と、自身の構想を語っています!

 1982年頃、原宿に誕生した日本最初のクラブ「ピテカントロプス・エレクトス」に集った伝説のバンドが当日は次々に登場しそう! 「ピテカンはボクにとっての学校でした(笑)。キース・ヘリングや、デヴィッド・バーンと、すごい人がいっぱい来るわけです。毎週3、4日はピテカン行ってて、MUTE BEATやって、一日休んでMELONやWATER MELONって感じに、ダブにニューウェーブにラウンジ、グラムロックなテイストと、ハコのお抱えドラマーみたいな感じで(笑)」(屋敷)

 また、屋敷豪太自身が最近気になっているというOpen Reel EnsembleOKAMOTO'Sの参加も追加発表。司会進行は“MAC THE SEIKO”こといとうせいこうに、PAはDUB MASTER Xが担当と、豪華絢爛! 「何回もできるもんじゃないですよね。自分の誕生日で言うのもなんですけど、“これは観とかないと”と思いますね。ただのジャムセッションではなくて、そのバンド、バンドの良さみたいなものを出せたらいいなと思ってます。当時観に来てくれた人はもちろん、最近の活動で僕のことを知ってくれた人、当時そこにいたかったけど世代的に当時は小学生だった、中学生だったって人たちにもぜひ観て欲しいですね」(屋敷)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015