リサーチ

祝生誕! “きゃりー”のシングルトップ10がしりたい!

きゃりーぱみゅぱみゅ   2025/01/29掲載
はてなブックマークに追加
きゃりーのシングルセールスのベストテンがしりたいです。
 モデル、歌手、タレントなどで幅広く活躍し、“きゃりー”の愛称で人気のきゃりーぱみゅぱみゅ(正式名:きゃろらいんちゃろんぷろっぷきゃりーぱみゅぱみゅ)は、1月29日が誕生日。2025年で“ウェルカム32”となりました。そのメモリアルなバースデーにちなんで、きゃりーぱみゅぱみゅ(以下、きゃりー)のシングルトップ10を振り返ってみましょう。今回は、オリコンからは歴代シングルセールストップ10、ビルボードからはシングル「HOT 100」トップ10を見ていきます。

 まず、オリコンのシングルセールスの上位3タイトルですが、3位は「キミに100パーセント/ふりそでーしょん」です。2013年1月に発表された両A面仕様の4枚目のシングルで、「キミに100パーセント」はアニメ『クレヨンしんちゃん』のオープニング・テーマに起用されました。「ふりそでーしょん」は、タイトルからも想像できるように、きゃりーの20歳を記念して作られた“成人式ソング”となっています。

 2位は2012年10月リリースの「ファッションモンスター」。3枚目のシングルで、ジーユーや「日清焼そばU.F.O.」のCMソングにも使われました。ハイテンションで「ファッションモンスター!」と叫ぶサビが印象に残っている人も多いと思います。不気味な特殊メイクがほどこされたモンスターたちがコミカルに盛り上げるミュージック・ビデオも話題となりました。

 “鮮やかに”1位となったのは「にんじゃりばんばん」です。2013年3月に5枚目のシングルとしてリリースされ、auのTV-CMタイアップソングとして耳にした方も多いと思います。ミュージック・ビデオでは、忍者姿で鯉に乗って登場し、忍者ポーズを採り入れたダンスを披露するほか、お姫様姿でくつろぐなど、きゃりーのキュートな魅力が存分に表われたものとなっています。

 一方、ビルボード「HOT 100」ですが、きゃりーはこれまでに同チャートで23回トップ10を獲得し、18曲をチャートインさせています。そのトップ3ですが、3位は「CANDY CANDY」です。2012年3月7日にチャートインすると、4月11日に最高位となる2位を獲得。チャートイン回数は15回を記録しています。ミュージック・ビデオでは、トーストを加えながら走るという“ベタ”なシチュエーションをはじめ、往年の人気音楽番組『ザ・ベストテン』風のカウントダウンボードや同司会者の黒柳徹子をイメージしたと思われる玉ねぎのマスコットが登場するほか、一瞬きゃりーや玉ねぎの顔が昭和マンガの有名作に似た劇画風のイラストに変化するなど、80年代を中心とした昭和カルチャーを意識して制作されていたようです。

 2位と1位はオリコンと同様に「ファッションモンスター」と「にんじゃりばんばん」です。「ファッションモンスター」は2012年9月19日にチャートインし、10月24日に2位を獲得。15回のチャートインを記録しています。1位に輝いた「にんじゃりばんばん」は、2013年2月20日にチャートインし、3月27日に自身初となる1位を記録。チャートイン回数も21回を数え、2013年の年間チャートでは8位のビッグヒットとなりました。同曲は“ニンジャ”というミステリアスな日本文化の象徴的な存在をテーマにしているからか、海外でも人気が高く、iTunesエレクトロニックチャートではベルギーで1位、フランスで5位にランクインしています。また、2020年には、BTS「MIC Drop」のコラボレーションで知られる世界的DJ / プロデューサーのスティーヴ・アオキがリミックスした「にんじゃりばんばん Steve Aoki Remix」も配信されています。

 そのほか、トップ10は次のようになります。

〈きゃりーぱみゅぱみゅ オリコンシングルセールストップ10〉
 1位 「にんじゃりばんばん」
 2位 「ファッションモンスター」
 3位 「キミに100パーセント / ふりそでーしょん」
 4位 「つけまつける」
 5位 「もったいないとらんど」
 6位 「インベーダーインベーダー」
 7位 「ファミリーパーティー」
 8位 「もんだいガール」
 9位 「ゆめのはじまりんりん」
 10位 「CANDY CANDY」

〈きゃりーぱみゅぱみゅ ビルボード「HOT 100」トップ10〉
 1位 「にんじゃりばんばん」
 2位 「ファッションモンスター」
 3位 「CANDY CANDY」
 4位 「もんだいガール」
 5位 「キミに100パーセント」
 6位 「つけまつける」
 7位 「インベーダーインベーダー」
 8位 「ゆめのはじまりんりん」
 9位 「もったいないとらんど」
 10位 「ファミリーパーティー」

 ちなみに、きゃりーの音楽的ブレイクとなった、デビュー・ミニ・アルバム『もしもし原宿』のリード曲として配信された「PONPONPON」は、ビルボード「HOT 100」こそ最高9位にとどまっていますが、世界23ヵ国で配信され、iTunesのベルギー、フィンランドのエレクトロチャートで日本人アーティスト最高位となる1位を記録。ファンシーとサイケが交じり合ったミュージック・ビデオは2億再生超という傑作となりました。また、1stシングル「つけまつける」は、オリコン週間シングルチャート7位、ビルボード「HOT 100」3位を記録。当時邦楽アーティスト史上最多の73ヵ国で先行配信され、iTunes Storeのエレクトロニックソングチャートでは、フィンランドで1位、ベルギーで3位となっています。

 ともにアルバム『ぱみゅぱみゅレボリューション』に収録され、同作はiTunes Storeにてアメリカ、フランス、ベルギーの各エレクトロニックチャートで1位を獲得。海外でのきゃりー人気を確実なものとしました。

 バースデーを祝して、きゃりーのキャッチーでクセになる楽曲で一日を過ごしてみてはいかがでしょうか。

(写真は、2016年5月リリースのきゃりーぱみゅぱみゅのベスト・アルバム『KPP BEST』)






最新リサーチ
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015