リサーチ

2021年の初日と最後は金曜日……“金曜”を冠する曲名あれこれ

DREAMS COME TRUE   2021/12/28掲載
はてなブックマークに追加
「金曜」がタイトルに入っている楽曲を教えてください。
 1年延期された東京オリンピック・パラリンピックをはじめ、新型コロナウイルス感染症の影響によりさまざまな制限や弊害を受けた2021年も残すところあと4日となりました。「CDJournal.com」の2021年最後の更新となる今回は、2021年が“金曜日に始まり、金曜日に終わる”ということで、タイトルに“金曜日”が入っている楽曲を少しばかり紹介したいと思います。

 “金曜日”を冠するなかでも知名度の高い楽曲といえば、まずは、DREAMS COME TRUEの「決戦は金曜日」が挙げられるのではないでしょうか。ドリカム初のミリオンセラー・シングルとなった「太陽が見てる」との両A面シングルで、三浦大知HYNICO Touches the Wallsをはじめ、多くのアーティストがカヴァーしているほか、2021年度のTOKYO CITY KEIBAイメージ・ソングに起用された「決戦は金曜日 - DOSCO prime Version -」(リアレンジ・ベスト『DOSCO prime』に収録=写真)にみられるように、CMや番組BGMなどでも良く耳にする楽曲として親しまれています。

 『金曜日の妻たちへ』や『金曜日には花を買って』といったドラマブームを体感したミドル以上の世代は、吉田拓郎の8thシングル「金曜日の朝」やHOUND DOGの1stシングル「嵐の金曜日」、REBECCAの2ndアルバム『Nothing To Lose』に収録された「怒りの金曜日」、TM NETWORKのデビュー・シングル「金曜日のライオン(Take it to the Lucky)」あたりを思い出す人も多いのではないでしょうか。八神純子の4thアルバム『夢みる頃を過ぎても』に収録された「金曜日の夜」、郷ひろみの34thシングル「タブー(禁じられた愛)」のカップリング曲「金曜の夜」、CHAGE and ASKAの17thアルバム『Code Name.1 Brother Sun』収録の「ある晴れた金曜日の朝」、奥田民生の12thシングル「CUSTOM」のカップリング「哀愁の金曜日」というように、シングル・タイトル曲以外にも“金曜”関連楽曲は登場。バラエティ番組などで活躍するタレント組では、榊原郁恵が1977年に3rdシングルとして「わがまま金曜日」を、渡辺満里奈が1996年の9thアルバム『Ring-a-Bell』の冒頭曲としてウルフルズがコーラス参加した「金曜日のウソつき」をそれぞれ発表しています。

 ところで“金曜日”というと、ホッケーマスクを被った殺人鬼“ジェイソン・ボーヒーズ”を主人公としたヒット・ホラー映画『13日の金曜日』シリーズを頭に浮かべる人もいると思いますが、その映画と同名のタイトルの楽曲を発表したのが、乃木坂46。 2013年の5thシングル「君の名は希望」(Type-B)に“アンダーメンバー”の楽曲として収録されており、横浜のアウトレットパークでフラッシュモブ(歩行者などを装いながら、突如路上などに集まって行なうゲリラ的なパフォーマンス)を採り入れたミュージック・ビデオも話題となりました。同じく広瀬香美も「13日の金曜日」(1992年のデビュー・アルバム『Bingo!』収録)なる楽曲を歌っていますが、こちらは“恋とホラーはよく似てる”と歌う乃木坂46以上に映画にリンクさせ、“ジェイソンが私を狙ってるのよ”と歌詞に“ジェイソン”を登場させています。

 ネット・シーンでは、HoneyWorksがボーカロイドの“メグッポイド”(GUMI)を用いた「金曜日のおはよう」が人気。Geroがレギュラー出演していたフジテレビ系情報番組『めざましテレビ』のHoneyWorks特集時に誕生し、Geroの2ndアルバム『SECOND』に収録されたほか、雨宮天が歌唱で参加したHoneyWorks「金曜日のおはよう -another story- feat.成海聖奈(雨宮天)」や、96猫浦島坂田船伊東歌詞太郎らのカヴァーでも知られています。

 そのほか、Crystal Kayのシングル・タイトル曲「デリシャスな金曜日」や、浜辺美波岡田将生が主演したNHKドラマ10『タリオ 復讐代行の2人』のオープニング・テーマとなった「金曜日のヴィーナス feat. 堀込泰行」(同ドラマのオリジナル・サウンドトラックとして発表した流線形一十三十一名義『Talio』に収録)、パスピエの「金曜日の天使」、コムアイ時代の水曜日のカンパネラがカワムラユキとコラボレーションした「金曜日の花魁」などがあります。

 次に、金曜を英語にした“フライデー(Friday)”を冠する楽曲にも触れておきましょう。DA PUMP「Friday」や清水翔太Friday」、ヒトミトイ「フライデイ」というようにそのままを曲名にしたものもありますが、金曜は休みを直前にした“花金”のイメージが強いこともあるのか“Friday Night”(フライデーナイト)と名付けた楽曲が多くあります。山下智久MINMIZAZEN BOYSLUCKY TAPESSAWA田口淳之介SWAYらが「Friday Night」というタイトルの楽曲を発表するほか、“花金”のイメージそのままのSEAMO「FRIDAY NIGHT FEVER」をはじめ、B'z「FRIDAY MIDNIGHT BLUE」、Scoobie Doが手掛けたNEWS「疾走!Friday Night」、ユナク from 超新星「ありがとう fridaynight」、虹のコンキスタドール「Fancy Friday Night」、吉川晃司「フライデー ナイトレビュー」、風味堂「フラフラフライデー・ミッドナイト」、「花のフライデーナイト」、加納エミリ「フライデーナイト」など枚挙にいとまがありません。“夏といえば”の代名詞ともいえるTUBEは「真夏のFriday Night」と、ここでも夏と結び付けているのは見事です。80年代半ばから日本テレビ系の映画番組『金曜ロードショー』の初代オープニング曲として流れていたのは、ピエール・ポルト・オーケストラの演奏による「フライデーナイト・ファンタジー」。哀愁漂うドミニク・ドラースのトランペットが印象的でした。

 これら以外の“フライデー(Friday)”楽曲としては、川口春奈が主演したドラマ『桜蘭高校ホスト部』主題歌に起用されたmiwaの「FRiDAY-MA-MAGiC」やAAAの2ndシングル「Friday Party」のほか、浜田省吾の「I DON'T LIKE "FRIDAY"(戦士の週末)」、櫻井翔歌唱曲「Fly on Friday」、ジャニーズWEST「ごっつえーFriday」、Gackt「恋のFRIDAY!!!」、BEAT CRUSADERSGIRL FRIDAY」、ちゃんみな「Rainy Friday」、フレンズ「雨のフライデー」など限りがありません。和田アキ子「Funky Friday」は、ファンキーなソウル・ディーヴァならではのタイトルですね。

 ちなみに、和モノレアグルーヴとして人気の高い、1981年にリリースされた泰葉のデビュー・シングルで、80年代の日本の歌謡曲やシティ・ポップを再構築する作風で注目されている韓国人DJのNight Tempoがエディット版を公開し、米ロサンゼルスのイベントで2000人が合唱する光景も話題となった「フライディ・チャイナタウン」。曲名に“フライディ”とついていますが、このタイトルや冒頭で歌われる“It's So Fly-Day Fly-Day China Town”は、金曜の“Friday”ではなく飛ぶ日を意味する“フライディ”なので、あしからず。

 2021年のラストとなる“金曜日”にまつわる楽曲を聴いたり、自身でプレイリストを作成しながら年末を過ごしてみるのもいいかもしれません。



※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015