リサーチ

2月4日は西の日! 名前に「西」がつくアーティストは?

2022/02/04掲載
はてなブックマークに追加
西が名前につくアーティストをいくつか教えてください。
 毎年2月4日は、“2(に)・4(し)”の語呂あわせにちなんで「西の日」として記念日に制定され、この日に西の方へ向かうと幸運に巡り会えるとされています。ということで、西の日にちなみ、名前に“西”がつく歌手やアーティストをいくつか紹介したいと思います。ただし、かなりの数にのぼると思われるので、今回は苗字の“頭”に西がつく歌手・アーティストに限定していきます。

 最初に、2月4日を自身の記念日に登録したのが、AAAのメンバーとして知られる西島隆弘。愛称でもあるソロ・プロジェクト名義“Nissy”(ニッシー)との語呂合わせから、2018年の自身の公演にて、日本記念日協会から「Nissyの日」が正式に登録されたことを発表しており、西の日にもっともふさわしい人物の一人といえそうです。

 すぐに思い浮かびそうなのは、T.M.Revolutionこと西川貴教でしょうか。2017年に西川貴教名義でもデビューし、アルバム『SINGularity』1枚、アニメ『EDENS ZERO』のオープニング・テーマとなった「Eden through the rough」(写真)までシングル4枚を発表しています。“カナやん”こと西野カナもそのひとり。数々のヒットを放ち、『紅白歌合戦』9年連続出場や日本レコード大賞・大賞受賞などの経歴は、音楽シーンでの“西”系アーティストの代表格といえるのではないでしょうか。昨年には全曲サブスク解禁したことも話題となりました。

 映画『釣りバカ日誌』シリーズや『おんな太閤記』をはじめする大河ドラマなど、俳優として輝かしい経歴を持つ西田敏行ですが、歌手としても精力的に活動。特に、1981年に主演ドラマ『池中玄太80キロ』第2シリーズの挿入歌として発表された「もしもピアノが弾けたなら」は、大きな反響を呼び、その後主題歌に変更されるほどのヒットに。西田の代表曲として長く愛され、多くのカヴァーも生んでいます。

 “ニシ”とは読まないものの“西”系の大物といえば、西郷輝彦西城秀樹。西郷は橋幸夫舟木一夫とともに“御三家”と呼ばれ、「君だけを」「星のフラメンコ」などヒットを連発。60年代を代表するスターとして活躍しています。“ヒデキ”の名で親しまれる西城は、郷ひろみ野口五郎とともに“新御三家”と呼ばれて、トップアイドルに躍進。歌手として「YOUNG MAN(Y.M.C.A.)」「ちぎれた愛」などヒットは枚挙にいとまがなく、ドラマやバラエティ、CMなどで常に注目を浴びる国民的人気を博す存在に。TVアニメ『ちびまる子ちゃん』のエンディング・テーマ「走れ正直者」を歌ったことでも知られています。

 アイドルといえば、乃木坂46時代に高い人気を誇ったのが、“なぁちゃん”“ななせまる”こと西野七瀬。乃木坂46のシングルでは「気づいたら片想い」をはじめ、「夏のFree&Easy」「インフルエンサー」などで7度センターポジションを務めています。“西”系を代表する姉妹としては、西脇綾香西脇彩華が知られるところ。姉の綾香はPerfumeの“あ〜ちゃん”として世界的に活躍。妹の彩華は“ちゃあぽん”の愛称で知られ、ガールズ・パフォーマンス・ユニット“9nine”やソロ・エレクトロ・アイドル・プロジェクト“Ordinary Venus”として作品を発表しています。

 そのほかでは、「アカシアの雨がやむとき」や「コーヒールンバ」の歌唱で知られる西田佐知子や、80年代アイドル勢では西村知美西田ひかるも“西”系です。さらには、森口博子LINDBERG林原めぐみなどへ楽曲提供もおこなったシンガー・ソングライターの西脇唯や、『101回目のプロポーズ』や『親愛なる者へ』などのドラマ音楽やBGMを手掛けたピアニストの西村由紀江、声優では『A3!』『あんさんぶるスターズ!』『アイドリッシュセブン』などに出演し、2020年にミニ・アルバム『CITY』でソロ歌手デビューを果たした西山宏太朗、『きんいろモザイク』『魔法科高校の優等生』などに出演し、2016年にシングル「Honey Face」でアーティストデビューを果たした西明日香というように、次々と名前があがってきます。苗字がそのものズバリな“西”には、ASKA鈴木雅之ほかへのコーラス参加でも知られるシンガー・ソングライターの西司や、YONA YONA WEEKENDERSのサポートも行ない、昨年11月にはアルバム『flower(s)』をリリースしたポップ・シンガーの西恵利香などがいて、このように見ていくと、名前に東西南北が入る苗字としては“西”がもっとも多いと言われている、というのも分かるような気がします。

 最近では、昨年にNetflix『全裸監督』のシーズン2でサヤカ役として出演し、8年ぶりの写真集発売も話題となった西内まりや。モデルやタレントの印象も強いですが、歌手として2014年にシングル「LOVE EVOLUTION」でメジャー・デビューし、日本レコード大賞の最優秀新人賞を受賞しています。2019年に改名し、幅広い表現活動を展開しているのが西片梨帆。2020年にメジャー・デビューを果たし、昨年には自身初のフル・アルバム『まどろみのひかり』をリリースしています。

 海外では、たとえば英語圏では“ウェスト”(West)さんに当たることになるでしょうか。こちらも時折ネット上などで“蟹江西”という遊びの表現も見られる世界的ヒップホップスター、カニエ・ウェストをはじめ、多くの“西”の名がつくアーティストが存在しますので、西の日に“ウェスト”たちの楽曲を楽しむのもいいかもしれません。

 なお、カニエ・ウェストは2月に通算10枚目のスタジオ・アルバム『ドンダ』をリリースする予定となっています(国内盤は3月)。
最新リサーチ
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015