リサーチ

2022年も年の瀬……元日リリース作品を振り返ってみる

2022/12/28掲載
はてなブックマークに追加
今年の元日にリリースした作品を教えてください。
 2022年もあとわずか。「もういくつ寝ると……」の時期が近づき、気がつけばあっという間の1年で、さまざまなことが話題になりました。音楽シーンにおいても多くのアーティストたちが印象に残る楽曲群を届けて、日常生活を華やかに彩ってくれたと思います。

 そんな2022年の音楽シーンを振り返り……となると、恒例の賞レースや歌合戦、カウントダウンライヴなどまだまだビッグイベントも残っているばかりか、トピックの数だけでも膨大になってしまうので、ここではピンポイントに、年の始めとなった2022年1月1日にリリースされた作品をいくつか紹介したいと思います。年の瀬も迫るなか、2022年の幕を開けた作品をあらためて堪能するのも、1年を振り返るよいきっかけになるのではないでしょうか。

 先日、ATSUSHIを迎え入れ“15人のEXILE”でのオリジナル・アルバム『POWER OF WISH』をリリースしたEXILEは、元日には14人体制初となるフル・アルバム『PHOENIX』を発表。新生“EXILE”としての一歩を踏み出しましたが、年末にATSUSHIと合流する激動の1年となりました。青い鼻がトレードマークのピアニスト、H ZETT M率いるピアノ・トリオ“H ZETTRIO”は、6thアルバム『トリオピック〜激闘の記録〜』をリリース。H ZETTRIOは、それ以降も4月に名曲カヴァー・アルバム・シリーズ第6弾『SPEED MUSIC ソクドノオンガク vol. 6』、5月に7thアルバム『Kazemachizuki』と、ハイペースでアルバムを発表することに。

 演歌・歌謡界からは、大御所“サブちゃん”こと北島三郎が芸道60周年を記念した企画アルバム『北島三郎芸道60周年〜ファンと歩んだ永遠の輝き〜1』『同〜2』をリリース。紅白歌合戦こそ“引退”しましたが、年末年始という“おめでたい”時期にはやはり似合います。福田こうへいはシングル「ふるさと山河/一番マグロの謳」を発表。こちらはデビュー10周年第3弾シングルとなります。デビュー30周年を迎えた夏木綾子もシングル「海峡の雪/綾子ONDO〜夢を着飾る蝶になれ」をリリース。

 『ラブライブ!サンシャイン!!』に登場する人気ユニット“Aqours”は、各メンバーの誕生日にリリースされる恒例シリーズの黒澤ダイヤ from Aqours(CV.小宮有紗)篇『「ラブライブ!サンシャイン!!」LoveLive! Sunshine!! Kurosawa Dia Second Solo Concert Album〜THE STORY OF FEATHER〜starring Kurosawa Dia』(写真)をリリース。Aqoursの2ndソロ・コンサート・アルバム。アニメでおなじみの楽曲のソロ・ヴァージョンや録り下ろしのソロ曲を楽しめます。

 映像作品としては、日向坂46の“けやき坂46”時代の初の冠バラエティ番組をパッケージした『ひらがな推し』シリーズが登場。金村美玖の『ひらがな推し 初ガツオを推すしかない編』、丹生明里の『同 好きな人いるの?ニブだよ編』、松田好花の『同 ヘビーリトルトゥース誕生編』、渡邉美穂の『同 埼玉と春日が生んだ怒涛の起爆剤編』、上村ひなのの『同 いつでもどこでも変化球編』とメンバーそれぞれのオススメ放送回をピックアップし、未公開映像やライヴとともに収録したセレクション作品となっています。
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015