リサーチ

吉高由里子出演のJR東海のCMで「会いにいこう」を歌っているのは?

2024/02/27掲載
はてなブックマークに追加
吉高由里子が出演するJR東海のCM「いこう。待ってる人がいる。」でUA「会いにいこう」を歌っているのは誰ですか?
吉高由里子出演のJR東海のCMで「会いにいこう」を歌っているのは?
 吉高由里子を起用したJR東海の新CM「いこう。待ってる人がいる。」が2月22日よりオンエアされています。

 JR東海は、2023年より「会いにいこう」をテーマとしたキャンペーンを展開。昨年夏にはUAによるキャンペーン・ソング「会いにいこう」が、東海道新幹線の車内チャイムとなるなど、大きな話題となりました。

 「会いにいく人」に焦点を当ててきた昨年と対照的に、今年のCMは「待ってる人」の視点で描かれたもの。CMでは、町中を走り抜ける新幹線の座席で楽しそうな表情を浮かべる吉高由里子とともに、友人を駅まで迎えに行く道中の友達グループ、妻を手料理で迎えようと準備する夫、ベランダから通りを眺めながら待つ男の子たちなど、目当ての人の到着をワクワクと待つ「待ってる人」たちの様子が映し出されます。背後で流れるおなじみの「会いにいこう」が一瞬止まり、吉高の口ずさむサビを挟んだ後には、「うれしいのはきっと、会いにいくほうだけじゃない」というナレーションを皮切りに、待ちに待った人たちとの“出会いの瞬間”が次々と映し出される胸を打つCMとなっています。

 このCMで流れる「会いにいこう」を歌っているのは、シンガー・ソングライターの永積タカシことハナレグミです。2002年にSUPER BUTTER DOGと並行してハナレグミ名義でソロ活動を開始。「家族の風景」「深呼吸」といった代表曲で知られるほか、サントリー「角ハイボール」のCMにも起用された「ウイスキーが、お好きでしょ」のカヴァーなど、多くの名カヴァーを生んでいます。昨年11月にはNHK夜ドラ『ミワさんなりすます』の主題歌として書き下ろした「MY夢中」を配信リリース。また、本CMで流れている「会いにいこう」のヴァージョンは、トリオ・バンドのOvallでも活動し、ソロとしてもドラマー、プロデューサー、ビートメーカー、シンガーと活躍する才人、mabanuaがアレンジを手掛けています。

最新リサーチ
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015