リサーチ

森山未來、阿部詩ほか出演の「KANEBO」のCMソングがしりたい!

渡辺真知子   2024/12/02掲載
はてなブックマークに追加
バスの車内の映像から始まるカネボウのCMで流れる合唱っぽい曲がしりたいです。
 「私たちは、化粧品を売っているのではない。希望を売っている。」という刺激的なキャッチコピーと“I HOPE.”というコンセプトを掲げ、吹きすさぶ風に当たりながら力強く生きる人間の感情やエネルギーを表現したカネボウの新たなブランド「KANEBO」のCM「I HOPE. 希望の美容液」篇が、11月5日より全国でオンエア。

 このCMで流れている楽曲は、東京少年少女合唱隊あい混声合唱団による「唇よ、熱く君を語れ」のカヴァーです。「唇よ、熱く君を語れ」のオリジナルは、「迷い道」や「かもめが翔んだ日」などにヒットで知られるシンガー・ソングライターの渡辺真知子が1980年に発表した7作目のシングルで、渡辺が作曲。西城秀樹「あなたと愛のために」や近藤真彦「無頼派」をはじめ、萩原健一柳ジョージに多くの詞を提供した東海林良が作詞を手掛けました。

 当時、カネボウ化粧品のブランド「LADY 80」のCMソングとして40万枚超のヒットを記録した渡辺の代表曲の一つ。それから40年後の2020年にカネボウ化粧品「I HOPE」のCMソングに起用された際には、Crystal Kayによる歌唱カヴァーで話題となりました。同曲は今回でも起用され、カネボウのブランド・イメージソングとして、大きな役割を果たしてきているといえます。オリジナルは、シングルや渡辺の7枚目のアルバム『Libra』のほか、デビュー45周年記念アルバム『花束をありがとう〜45th Anniversary』(写真)やキャリアを総括したアルバム『いのちのゆくえ〜My Lovely Selections〜』などに収録。『鴎30〜海からのメッセージ』や『明日へ』では新録版を、『Amor Jazz3〜愛しのBIG BAND〜』『唇よ、熱く君を語れ 2020 渡辺真知子コンサート〜明日へ〜』などではライヴを、それぞれ聴くことができます。

 なお、CMには、2020年のカネボウのCM「希望よ、動き出せ。〜Be Positive.〜」篇に続いて、モデルの中島セナが登場。中島はナレーションも担当しています。また、俳優 / ダンサーの森山未來、阿部一二三との兄妹で活躍している柔道家の阿部詩も出演しています。

最新リサーチ
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015